本文へ移動

エスティーピー ランニングクラブ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

唐津商業 対 木更津総合 甲子園大会

2016-08-05
  こんにちは。副部長請関です。
 最近はうなだれるような暑さで、走ることへの意欲が停滞しております。ただ、来年2月の北九州マラソンにはエントリーしたので、当選すると自ずとやる気がUPするはずです。はい!ランニングブログ終了~。
 
 
 ここからは、元高校球児の請関として続けます。
 表題&添付写真にもあります【唐津商業高校】※5年振り5回目の出場。
 この唐津商業の吉冨俊一監督は、大学野球の同級生です。今回の甲子園出場は、同級生の中では私が1番喜んでいることでしょう。なぜなら、私らは学生時代に(もう1人愛知県で野球部部長をしている松永氏)3人で教師・指導者になり甲子園を目指すといった同じ夢を抱いておりました。(鋭い方はお気づきでしょうが、私だけサラリーマンをしております。夢は抱いておりましたが、当時は大学野球のコーチもしておりましたので甲子園<神宮という夢にかわっていました。まぁ今ではコーチもクビになり野球から遠く離れています(笑)
 
 特に吉冨氏とは、卒業しても定期的に連絡をとり、野球について熱く語り合う仲でした。そんな彼が母校唐津商業に赴任すると聞き、そこからは頻繁に試合に顔を出し、試合の感想などを伝えていました。県予選は仕事の都合もあり、初戦しか応援にいけませんでしたが、試合結果は毎試合コマメに確認していました。甲子園出場が決まってから連絡をとりだしたような【にわか】とは違います。そんな人は甲子園が終わればまた去っていきます。私は永遠に偉そうにアドバイスをします(笑)
 
 甲子園では、大会7日目8月13日(土)第1試合(8時開始)に登場します。相手は、センバツも出場している千葉県代表の木更津総合高校です。
 
 皆様に少しでも楽しく観ていただく為に唐津商業高校の観戦ポイントをご紹介。
 
 投手:県大会でほぼ1人で投げきった谷口君の出来に懸かっています。独特なフォームから繰り出されるストレートは130台でしたら好調。ただ細かいコントロールはないのでコースは無視でとにかく低めへ決まることを祈りましょう。持ち球のスライダーも同じです。緩急の意味ではカーブなど緩い系がないのがネック。無駄な四球が少なかった県大会の好調さをキープしていてもらいたい。
 
 守備:県大会失策10。甲子園は子供たちを成長させるという舞台でもあります。甲子園の舞台でいかに成長するかがポイントです。
 
 打撃:県大会決勝で16点をとりチーム打率を3割台に乗せましたが、基本貧打。本塁打もゼロです。ただ、そんなことは監督自身もわかっております。1イニングに9点とれる爆発力はなくても、1イニングに1点ずつ9イニングとれる力はあります。相手は大会屈指の左腕。今年のチームは左腕に弱い。県大会でも幸か不幸か左腕との対戦はありません。7日目に大会初戦なので体力充分ですし、コントロールも抜群な相手左腕をどう崩すのかは見物です。
 
 走塁:監督自身が機動力を使う選手でしたので、チーム全体の1つでも先の塁へ!!という意識は強いです。ただ、好走暴走紙一重という言葉があるようにリスクが高いものではあります。連打は期待できないので走塁でかきまわすことになるでしょう。県大会初戦であった明らかなテキサスヒットで2塁ランナーがホームに還れなかったようなイージーミスは甲子園では許されません。いかに修正しているかが鍵ですね。
 
 構図としては、最強左腕 対 9人での打・機動力 といったところでしょう。相手打線もさほど強力ではないようです。2点差以内の締まった試合にこそ唐津商業の勝利はあるのではないでしょうか・・・
  ただ、冷静にみて負けます。だからこそ大敗覚悟で、リスクを回避するのではなく、積極的にとりにいくことが勝利への唯一の突破口だと思います。
 
 皆様、応援宜しくお願いします。

羽田空港ラン

2016-07-02
雨で思うように走れない日が多かったのですが、
 
何とか滑り込みで200キロクリア&前年の自分(213キロ)越えの220キロ!
 
30日は、宿泊先の羽田空港内ホテルから、雨を心配しながらの空港脱出ラン。
 
スマホナビを頼りに迷いながら、天空橋の少し先までのコース。
道中は、早朝にもかかわらず交通量が多く、長いトンネルも2つほど。
 
ここ最近に置いたのかな?という花束と、死亡事故発生注意の看板。
 
 
あまり気持ちの良いコースではないですね...
 
 
汗だくで空港に戻ったのが6時頃。
 
閑散としてるかと思いきや、
まさかの人・人・人。日中よりも多いんですね。飛行機を利用する人。
 
多くの視線を気にしながらホテルに到着しました。走行距離12キロ。
 
 
7月の目標は、230キロくらいでしょうか。(去年は214キロ)
 
暑さとの闘いになりそうです。
 
 
塩川

新たな取り組み

2016-06-28
  こんにちは、副部長の請関です。
 最近は、朝6時スタートでも高温多湿にみまわられ5キロ程度で汗だくになります。練習時点で部長には敵いません。目下、夏のプールに向け引き締まった体にすることが優先されている気がします。
良く言えば:多趣味 悪く言えば:どれも中途半端で飽きやすい為、色々な事を試したくなり現実から逃げる(笑)
 
 色々試したくなる一例です。某テレビ番組でやはり坂を走るのがいいと情報を得ました。会社近くに坂はあるのですが、他にも試したい私は部長塩川に相談。すると、添付写真の朝日山をご紹介いただきました。早速、先日自転車で下見。距離は700m前後ですが、とにかく急です!!自転車を1番軽いギアに変えて何とか走破。勾配は30%くらいはあるのではないでしょうか?これが営業成績なら賞与に期待です(笑)
 
翌週に、車で現地まで行きランニングで挑戦。地獄です。さっき食べた鮭おにぎりが出てきそうです。朝から俺は何をしてるんだ。高校時代より自主練してるじゃんなどと考えながら走破。これはいい練習になりそうです。休日の定番にしようかと思います。本数を徐々に増やせるように頑張ります。
 
当面は、レースへの登録はありませんが気を抜くとおデブちゃんに戻ってしまうので常に他人の目を気にして頑張ります。太ったなと思われた方はガンガン言ってください。違ってたら言い返しますので(笑)

秋レースエントリー

2016-06-23
 雨、雨、雨。
 
毎年のことですが、走るのには辛い季節となりました。
 
気温の上昇とともに、ペースとピッチは下降気味となっています。
 
今月の走行距離:23日現在で160キロ。
 
何とか200キロ、そして去年の自分(213キロ)を超えたいところです。
 
 
 
秋レースのエントリー結果をお知らせします。
 
(10月)
・筑後川マラソン ◎ 先着順でハーフにエントリー
・大阪マラソン  × 4年連続で撃沈。
・金沢マラソン  × 前田利家公が好きなのでエントリーしたのですが・・・
 
(11月)
・岡山マラソン  ◎ 去年に続き当選!!
・神戸マラソン  結果待ち
・福岡マラソン  結果待ち
 
(12月)
・青島太平洋マラソン ◎先着順
 
 
岡山は、第一回の去年走ったのですが、ほんと良い大会でした。
福岡と同日開催なので、福岡に当選したらどちらにするか迷うところです。
2年前に走った福岡の屈辱を晴らしたい気持ちもあるし。
 
 
10月の地元・筑後川ハーフでレース感覚を養って、
11月の岡山・もしくは福岡でサブ3.75(3時間45分)
 
そして12月の青平で3.6?くらい、
年明け2月のレースでサブ3.5!! おめでとう!!
 
イメージは完璧。あとは実行するのみ。
 
 
しかしながら問題発生。。
 
10月の筑後川マラソンと、子供の幼稚園運動会が同じ日らしく。
 
子供の運動会を優先するのか、
お父さんの運動会?を優先するか。
 
こればかりは、時が解決してくれそうにないのですが、
しばらく様子を見てみます。
 
何か良いアイデアをお持ちの方いらっしゃったら、教えてください。
 
 
画像は、早朝から場所取りに行った数年前の運動会のものです。
 
 
以上、家族サービス優先の塩川でした。

5月

2016-06-01
 日中は暑い日も多くなりましたが、早朝は心地よく走るには最適な気候です。
 
・さくらマラソンの傷も癒えました。
・ガーミン235Jも良い感じ。
・42歳にもなった5月。
 
 
まずは、235Jのレポートから。
 
胸バンド無しで心拍数を測れることが、この時計を選んだの最大のポイント。
これまで、健康診断のときしか測ったことがない心拍数は興味深々です。
約1ヶ月使ってみて、心拍数はこんな感じです。
 
 (安静時) 50弱 ※安静時で50を切るといわゆるスポーツ心臓だそうです。
 
(スタート前)80~100 
 
(~3キロ) 130~140
 
(~5キロ) 150程度
 
5キロ以降は、キロ5分20秒ペースで150~155、
キロ5分くらいまで上げると160~165あたり。
 
最大心拍数は、誤作動らしきものを除くと185くらいです。
 
また、同じペースで走ってもその日の体調次第で心拍数が前後します。
心拍数については、もう少し研究を重ねてみます。
 
心拍数計測以外で、エプソンと比べて良かったところ
・アプリが格段に良い。
・GPSのキャッチが早い。
・見た目かっこいい。←これ重要ですね。
バッテリーの持ちが少ないこと以外、全て優っている感想です。
 
 
そんな5月、走行距離は225キロと快調でした。
 
 
・・・・で
 
 
終わるはずでしたが、先週28日の土曜日に事件が勃発。
 
ランニング中、縁石に犬を連れたおばあさんが座ってたのですが、
横を通り過ぎようとした際、その犬が寄ってきてまさかの「がぶり」
生まれてこの方、犬に噛まれたことのなかった私。
 
出血はあるものの、大事にするほどでもなさそう。
悪びれる様子も無い態度に若干腹はたったものの、おばあちゃん相手に怒るのも何だか。
 
面倒なんで、早く帰ろうと思って、
 
私)酷くなったら病院行くかもなんで、念のため住所と名前を教えてください。
飼)●●の●●よ。家はすぐそこよ。おたくはどこ?
私)●●の●●です。危ないので気をつけて下さいね。
飼)あー●●に住んどっとね。帰ってヨードチンキでもつけとかんね~
私)・・・・・・・・・・・・・・ 
    ・・・・・・・・・・「プチン」
 
 
※このあとのやり取りは非公表となります。ご了承下さいませ。
 
 
ここ数日、散歩中の犬に若干怯えている塩川でした。
 
 
 
 
 
 
 
0
2
7
3
7
8
5
TOPへ戻る