本文へ移動

メンテナンス日記

ホテル様にて販売機転倒

2016-04-28
  こんにちは。
 佐賀長崎担当の請関です。
 投稿が遅くなりましたが、先々週の地震で幸い私の担当しております案件様は、震源地から離れていたこともありまして、被害はないとの返答いただけました。
 ただ、弊社近くのホテル様の最上階の販売機が転倒したとのこと。その販売機は,以前は自動販売機の隣に設置をし、転倒しないような工夫をしていました。しかし、何年か前に自動販売機が移動になり、写真のような状態で設置されていました。(転倒する意識が薄かったのです)
 今回の経験を踏まえ、今後は転倒防止の工夫を強化し、機器の安全・何よりお客様の安全を第一に考え、設置していきたいと思います。
 
 話はかわりまして、本日熊本担当の古賀の補助で熊本の案件にいってまいりました。見た感じだと日常を取り戻している所。まだまだ、大変な所が両極端でした。
 私は、自宅に帰ればご飯は食べられますので、熊本では食料品など何も買わない!と決めて伺ったのですが、状況はかわっているようで《出来るだけ熊本で買い物をしてお金を落としていってください》という風に熊本の経済を動かした方が良いようです。日常を取り戻そうと開店できるお店は営業していました。
 いますべきこと!数日前の情報は古いかもしれない!など最新情報に注意し、復興の手助けが出来ればなと考えます。
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る