本文へ移動

メンテナンス日記

地震で被害を受けた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

2016-04-15
 2016年4月14日 21時26分ころ 熊本県で震度7を観測する地震が起きました。
 
今回の地震は、経験したことのない程の長い時間揺れ続けたこと。そして昨夜から15日16時の今でも余震が続いていること。
この条件が重なり恐怖感が増している状況です。
 
 
弊社所在地・福岡営業所ともに震度4を観測する地域に所在し、何も被害はありませんでしたが、熊本市内のお得意先様から地震による修理対応の依頼があり、担当が朝から高速道路が不通となっている同市内へ向かいました。
お得意先のホテル様はエレベータが使用できない状況にあり、メンテナンス対象の10階と各客室フロアまで何度も往復している様子であり、熊本市内は未だ混乱中の様相です。
 
テレビを見てみますと、分断された高速道路や、石垣・瓦が崩れた熊本城が映し出されています。
熊本城の石垣は江戸の頃より堅牢さで名を馳せた石垣です。明治時代の西南戦争の際にも天守閣や本丸は焼け落ちても、石垣は銃弾を浴びながらもほとんどが残ったというほど。その堅牢さを誇る石垣でさえ崩してしまう地震のエネルギーに改めて恐怖を覚えます。
 
 
今回の地震で被害を受けた皆様に、社員一同心よりお見舞い申しあげます。
被災にあわれた皆様が一日も早く日常生活を取り戻すことができるよう、お祈り申し上げます。
 
 
福岡営業所 髙林
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る