メンテナンス日記
コイン式乾燥機のフィルター割れ
2015-10-30

おはようございます。
朝晩ともに気温も低く、布団から出るのが億劫になる時期ですね。冬生まれですが、宮崎県出身だからか寒いのが苦手な請関です。自宅がある久留米市のムシムシした暑さも苦手です・・・寒い季節になりますと母親が布団乾燥機で寝る前に布団を温めてくれたことや、衣類乾燥機で肌着を温めてくれたのを思い出します。
珍しくホッとするような話から入れました♪
先日、某病院様より「ホコリをとろうとしたらフィルターが割れました」との連絡です。経験者はわかるのですが、フィルターをとるにはほんの少しコツがあります。それでも割れることがあります。想定内です。よく破損することから日頃から廃棄になる際などは予備部品として確保しています。
弊社のレンタル契約では、基本的に日常的な清掃は施設様にご協力いただいております。対応はまちまちですが、今回の乾燥機設置場所は比較的マメに清掃をしていただける所です。それ故、慣れない方が清掃をしようとすると稀に割れてしまいます・・・
公園でよく見る「来た時よりも美しく」ではないですが、次の方に気持ち良く使っていただきたいという気持ちの表れのように感じます。ご協力ありがとうございます。
