本文へ移動

メンテナンス日記

全自動洗濯機 MCW-C50 初期不良 & I LOVE 不二かつ

2018-09-19
筋トレ&有酸素運動で痩せるわけがない!!8割食事だ!!と書いてある本を読み、『果たして自分がやってる事って・・・』と心が折れかけています。請関です。
 
今回は、私の営業エリアでもある長崎県・佐賀県・北九州市のどこかにある某施設さんへコインランドリーを設置した時のお話。
+1名で設置も無事完了し、いざテスト運転となる流れ。しかし、お盆時期・残作業あり・消防検査があるから設置だけでいい等、テスト運転はまた次回の雰囲気。※こういう事をすると神様は許さない。
後日、残作業を完了。改めてテスト運転すると、乾燥機に100円が入らない(写真参照)。100円が止まっているのが確認いただけるだろうか?何度試してもスムーズに入らない。早速メーカーに連絡をすると『初期不良なので部材送りますぅ』と軽い感じ(笑)
結局、1回多く訪問することに・・・
 
【今、出来る事は、今、やろう】
 
 
テンション暗めになりましたが、ここからは不二かつ愛をお届け♪
営業飯ではなく、プライベートでの訪問になりましたが、とんかつメインのお店。
わたしの地元宮崎県日向市に本店を構えます。他には、門川店・延岡店・大分本店と計4店舗あります。
わたしの最後の晩餐は、不二かつと決めているほど大好きです。地元贔屓?1回食ってからモノ申しなさい。
先日、大分本店近くに用事がありましたので、家族も大好きな不二かつへ。
時間帯もありましたが、平気で50分待ち。店内は独自の衣のいい香り。不二かつに来た!って感じです。
注文はヒレカツ定食の120グラム。コツは腹8分目で終わること。
娘2人がお子様定食(ロースカツ)でカツを残すだろうとヒレカツ注文。
不二かつはトンカツ以外にも、豚汁が最高なんです。これが自宅で出てきたら、旦那さんは真っ直ぐ家に帰ってきますよ。奥さん(笑)
ここで想定外の出来事が!!食べ盛りの7歳と4歳の娘。美味しい美味しいとペロッと完食。なんならわたしと妻のヒレも少し拝借・・・
わたしは味噌汁を3杯おかわりして8分目まで持っていきました(笑)
会計中、厨房のお兄さんに「多い時で1日何枚くらい揚げますか?」と質問。『600枚くらいです。』
「日向本店はどのくらいですか?」『400枚くらいです。大分が一番売れます。』600枚×1,500円=90万円。現在の自宅から一番近い大分本店。大繁盛していますので、潰れることはなさそうなので安心しました。
みなさんも、大分市・日向市・門川町・延岡市に行かれた際は不二かつ宜しくお願いします。
あ~ぁ。久留米にも店舗出さないかな~。某チェーン店に絶対負けないけどなぁ~。
 
また、食べたくなった・・・大分に行く用事出来ないかな~。
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る