メンテナンス日記
ホテル様 カード端末修理
2015-04-21

福岡営業所 髙林です。
2015年4月はず~~~っと雨が降っているような気がしています。そういえば4月5日も前日に見た天気予報では降水確率100%でした。
4月5日に何をしたかと言いますと、人生で初めてのフルマラソンに挑戦!「さが桜マラソン2015」に出場した日でした。雨の準備をして挑みましたが、まさかのピーカン晴れとなりコンディションが難しかったらしいです(何せ初めての経験で簡単も難しいも解りません!)この大会始まっての完走率も最低のラインだったらしく、そんな時に出場できて良かったと思うようにしています。
私ですか?ハイ。何とか完走しましたが6時間かかりました。人生一度は経験しておかねばと思って出場しましたが、あんなにつらいとは!予想以上にきつかったです。
さて、先週末にホテル様からご連絡を頂きました。なんでも客室に置いている有料放送視聴用のカード端末にカードが入ってくれないとのこと。なにか異物でも入っているのでは?と怪しみ、週末で土日を迎えることから、すぐさま訪問して対応しました。
端末を分解して中を見てみると、メモ紙の切れ端が・・・
機械も吸い込もうと努力したようで、いい感じで折り目が付いています。メモ紙で視聴できるようになればとお思いになったのかと想像して、すこし笑ってしまいました。
取り除いて元の状態に戻すと、端末は通常通りの動きを取り戻しました。
原因を取り除けばまた動き出してくれる端末くんは素敵だと思います。
私はマラソン後の筋肉痛などで通常通りの動きを取り戻せていません。
回復力が落ちている自身を目の当たりにしています(笑)
また来年出場する!とは申し上げれませんが、悔しかったのも確か。万が一出場することになった時にタイム更新できる様、後悔しなくて済むようにトレーニングは継続していきたいと思います。
老化防止の願いも込めて。
