本文へ移動

メンテナンス日記

怪力?

2017-12-21
この曲げ方!やりますな!
こんにちは、熊本・大分担当の古賀です。
今年もあと4日で終わってしまいますが、12月はまさに師走といったように最後までバタバタした月になりました。
 
師走の語源は、12月になると、家々で師(僧)を迎えて読経等の仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回る様子を例えた等、諸説あるようですが私の場合は熊本・大分担当なので南北走り回ったって感じです。
 
さて、今回は大分の病院様から乾燥機硬貨投入口に硬貨が入らないとの事で北へ向かって走ってきました。
画像の通り、変形した硬貨が途中で詰まっていました。
過去に同じ様な事は3~4度ありましたが、どうしたらこんな曲がり方をするんでしょうね?
次なる被害が起こらないように曲がった硬貨は回収して帰路に着く隊員Kであった。
おしまい。
 
※12月は1年を通して交通事故が多いそうです。残り4日ですが安全運転で良い年を迎えて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る