本文へ移動

メンテナンス日記

木製床頭台の納品

2017-12-13
色々と身の回りの環境がかわり、かれこれ人生の半分くらいの付き合いになる妻の知らなかった一面をみました。
請関です。
男女の関係は奥深いですね~。
 
さて、今回はメンテナンスではないのですが福岡担当:髙林の案件への木製床頭台納品に同行しました。普段行かないエリアで、会社としては取引先のお客様ですが私は初訪問。
 他の営業マンの営業トークや立ち振る舞いをみてすごく勉強になります。私自身、ただ納品を手伝いにいくのではなく、案件担当者様と少しはお話しさせていただき会社全体を信頼していただけたらと心がけています。
 無事に納品も終わり、少しは担当者様と会話もできましたので私的には合格です。
※寒さで納品作業を小走りでしたため、写真を撮り忘れました・・・
 
 
 そのかわりといってはなんですが、2回目の【営業飯】のコーナーです。
 福岡県内、特に北九州方面の方ならこのロゴをみただけでわかりますよね?食べたくなりますよね?もううどんモード入りましたよね?
 そうです。資(すけ)さんうどんに行きました。北九州に多く店舗を構えていますが、福岡市周辺ですと、大野城の店舗が最南端ではないでしょうか?※間違っていたらすみません。
 そんなに回数食べたことはないですが、安定の美味しさでした★寒い冬に特にピッタリですね♪
 
 【営業飯】のコーナーのためにも、大型チェーンではなく地元のお店にいこうと強く決心するも、今月はお小遣いがピンチなのでほっともっとにお世話になります(笑)年明け更新に期待してください。
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る