本文へ移動

メンテナンス日記

落雷による損傷

2017-08-28
 こんにちは。請関(うけぜき)です。
 昨日、熊本県鹿北市にあります道の駅にいってまいりました。そこに屋外プールがあり家族で楽しみました。
 水泳教室だと憂鬱で嗚咽がでる長女。ただ、遊びだとはしゃぎまくり帰りたくないとごねる長女。やはり、メンタル面は大きいですね。
 親は帰りの車も当然寝ませんのでグッタリで子供より早く爆睡してしまいました(笑)
 皆様も夏は色々な所に行かれましたか?是非ともお聞かせください。
 
 
 今日のメンテナンス日記は、私がお盆休みをいただいている時に発生した内容です。案件担当は私ですので、その後の対応をしております。
 8月17日午後3時某ホテル様に落雷。ホテル全体が停電になり、火災報知機が鳴り続けます。フロントの方は、1Fに異常がないことはわかるものの、客室フロアに異常がないかは不明。エレベータも動かないため素早い行動も不可能だったと恐怖体験を聞きました。チェックイン前だったのが幸いでした。
 そこから数日で電話機・テレビ・LAN関係その他故障品が続々と出てきているようです。落雷は本当に恐ろしいですね。
 幸い、けが人などは出なかったとのことで一安心しております。
 
 事故にも防げる防げないあります。防げる事故は、防げるよう心がけていきたいものです。
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る