メンテナンス日記
NO信全疑!!
2017-08-14

こんにちは。佐賀長崎・北九州担当の請関です。
世間はお盆休み真っ只中!!昨日も帰省ラッシュピークとのニュースをみました。渋滞40キロ!!ほぼフルマラソンです。
世界のトップランナーが走ったほうが速いかもしれません。
5&2歳の娘をもつ親として、渋滞中の子供のストレスやトイレが気になります。
『お父さん!トイレいきたい!!』「だけんさっき行っとかやんって言ったやんね!!!」『だってさっきはしたくなかったっちゃもん』こんなやりとりが各車内で行われているかもしれません。
弊社では、毎年休みを交代でいただいております。ですので、不具合発生時はご連絡いただければ対応いたしますので宜しくお願いします。
私の休みはといいますと、16~20日です。16日は妻の弟くんの結婚披露パーティー♪なんと私が司会(笑)何も準備していません。どうにかなるでしょう!!
17・18日は長女の水泳教室の送り迎え!19・20日は、休日待機当番でもありますので、遠出はできないのでアイカツゲーム⇒ご飯の買い物⇒TUTAYAの定番ルートだと思います。
あまり出掛けない請関家ですので、子供たちの思い出はないでしょうね(笑)
そんな話は置いといて、本日14日にご連絡いただいたメンテナンス一覧※通常、1日1件あるかないかです。
①テレビカード販売機に紙幣入れたのにカードが出てこない⇒千円が畳まれた状態で引っ掛かっていました。
②乾燥機奥のフィルターが割れた⇒フィルター交換にて完了
③テレビがうつらない⇒テレビ側の電源が押されていた
④テレビカードタイマーの調子が悪い⇒症状でず様子見
⑤地上アナログ放送のうつりが悪い⇒分配器の故障(写真参照)
怒涛のように連絡がありました!!幸い近場の案件でしたので、順番に対応!!
中でも珍しいのが⑤の分配器故障。テレビのチューナーだと疑っていましたが、半信半疑で1つずつ調べていくと分配器の故障だと確信。電気業者も、『分配器の故障とかあるとね~』とNO信全疑!!しかし、実機を検証されて分配器の故障と確定!!確かに意外なものの故障でしたので、疑う気持ちもわかりますね。
現在14時38分。もうメンテナンスの依頼が来ないことを祈ります・・・
