メンテナンス日記
テレビがうつらない 全チャンネル
2017-07-31

こんにちは。請関です。
毎日、暑い日々が続いております。暑い時に冷たい物ばかり食べていると夏バテしやすいという持論で冷やし中華やそうめんなどは極力避けてきました。
しかし、さすがの暑さに胃が温かい物を受け付けません。氷でしめた【冷やしうどん】を食べました。これからは、何でもいいから食べないと夏バテになるという考えに変えます。
また、家族で買い物に行く途中大きな公園を通るのですが、暑すぎて人が全くいませんでした!昔は、『家になんかおらんで、外に遊びにいきなさい!』と母に怒られたものです。
今では暑すぎるため親御さんも自宅や室内で遊ばせることにしているのでしょうね。春と秋がないくらい夏冬の気温差が激しくなっていますが、体に気を付けて頑張っていきます。
毎日、暑い日々が続いております。暑い時に冷たい物ばかり食べていると夏バテしやすいという持論で冷やし中華やそうめんなどは極力避けてきました。
しかし、さすがの暑さに胃が温かい物を受け付けません。氷でしめた【冷やしうどん】を食べました。これからは、何でもいいから食べないと夏バテになるという考えに変えます。
また、家族で買い物に行く途中大きな公園を通るのですが、暑すぎて人が全くいませんでした!昔は、『家になんかおらんで、外に遊びにいきなさい!』と母に怒られたものです。
今では暑すぎるため親御さんも自宅や室内で遊ばせることにしているのでしょうね。春と秋がないくらい夏冬の気温差が激しくなっていますが、体に気を付けて頑張っていきます。
さて、メンテ日記のほうですがお客様より「地デジ・BS・有料放送全てうつらない」とご連絡をいただきました。対象は1部屋だけのようですので同軸ケーブルが怪しいと判断。
早速現場へ。まず、テレビ側・壁側を外してみると異常なし。ただ、持参のケーブルを壁-テレビで繋いでみると全チャンネルうつります。やはり、ケーブルが悪いよなぁと既存のケーブルみていると、ポロッと芯線が落ちてきました。中で断線されていたのです。壁際の設置で長年負荷がかかっていたので切れてしまっていたのだと思います。修理して完了。
早速現場へ。まず、テレビ側・壁側を外してみると異常なし。ただ、持参のケーブルを壁-テレビで繋いでみると全チャンネルうつります。やはり、ケーブルが悪いよなぁと既存のケーブルみていると、ポロッと芯線が落ちてきました。中で断線されていたのです。壁際の設置で長年負荷がかかっていたので切れてしまっていたのだと思います。修理して完了。
契約が長期になっている案件さんなどでは、この辺りを特に気にかけて声かけをしていきたいなと思いました。
