本文へ移動

メンテナンス日記

福岡・大分の豪雨で被害を受けた皆様に心よりお見舞い申しあげます。

2017-07-13
2017年7月5日。福岡・大分・佐賀県で記録的な大雨となりました。

中でも福岡県と大分県の県境に位置する朝倉市・日田市には甚大な被害が出ています。
 
エスティーピー本社の所在地にも大量の雨が降ったのですが、例年の梅雨時期程度といった降雨量でした。

本社の近くには「筑後川」が流れていますが、毎年この時期には水位が上がり、河川敷のゴルフ場や駐車場は水没します。
今回の雨も水位の上昇は例年通りでしたが、はっきりといつもと違う光景がありました。
 
ひとつめは流木の量が異常に多い事。
ふたつめに泥で濁った川の水がいつまでも続いており、今日現在でも濁ったままです。
 
 
この筑後川の上流に、福岡県朝倉市・大分県日田市があります。
両県両市ともに、林業が盛んな歴史があります。その昔この地域で育てた木を筑後川の流れに乗せて、下流の福岡県大川市で家具を製造する仕組みであったと聞き及んだ事があります。

今回の豪雨は保管していた木々や、植樹していた若木が流れたということでしょう。
山あいに降った豪雨は、山肌を削り、泥と一緒に筑後川に流れ込んだと思われます。
 
いつもと違う光景を見せる筑後川を見ると心が痛みます。
お世話になった先輩や友人たちが多く住む土地でもあり、表現しがたい感情になります。

テレビで映し出される見慣れたはずの場所が、見た事のない状況となっていることに絶句します。
たった数日・数時間の雨で命を落とすことになろうと誰が考えるでしょう。

今現在の報道で29名の尊い命が犠牲になられたそうです。
社員一同心からご冥福をお祈りします。
 
そして被害にあわれた皆様が一日でも早く日常生活を取り戻すことが出来ますよう心からお見舞い申し上げます。
 

福岡営業所・髙林
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る