本文へ移動

メンテナンス日記

テレビカード 精算機 SIS-05 トラブル

2017-04-11
カードがゆ~~~~っくりしか入りません。
 お風呂にテレビをつけて長湯をしたいというのが、テレビ好きの私にとっては夢。正に、その夢を叶えようと思い業者に見積依頼。妻からは「いらないやろ」と冷たい視線。『いいよ!金額次第だけど、全部自分の小遣いから出すから!!』と強気の私。『そのかわり1秒でも観たら、家計から半額だしてね!!』となんだかんだ全額負担を避けようとするセコイ私(笑)
 見積到着。半額だしてもらっても、小遣いから負担したくないほどの金額・・・「防水のポータブルのやつ買えばいいじゃん!!」妻からのアドバイスに目から鱗。『風呂の壁につけることだけ考えていた』視野の狭さに反省。と、同時に見積断りのメール送信。  した請関です。いつも以上に前置きが長くなりました。
 
 本題、表題にもあるようにテレビカード精算機に不具合発生。幸い、症状を詳しく伺う事ができたので、交換部品だけを持って訪問。症状確認で精算済のカードを入れると、ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッと音が鳴りながら少しずつ進んでいます。まるで元俳優で政治家の牛歩作戦のように(笑)※遅いものに対するこの例えどなたかのメンテ日記で出ましたね。
 早速、交換。テストするとさっきの超スローを見たあとだけに、超高速に見え、速すぎて壊れてるんじゃないかと思うくらい。正に、元ロッテ小宮山悟投手の90キロ前後の魔球シェイクの後の130後半のストレートのようでした。あれは打者には、150キロ以上に見えています。ただ、小宮山投手は更に上をいくストレートと思わせておいてのカットボールで芯を外しの6-4-3のゲッツーです。
 
 また、話がずれました。こと野球の事になると話が尽きなくて・・・
 現場はこれで完了。故障品は、社内に持ち帰り。部品予備として保管。また、活躍の場があるかもしれないので、今は休んでいてください。大谷選手♪
 
 大谷選手と言えば・・・これ以上は怒られます。失礼します。※大谷選手への思いはランニングブログにて!!
 
 
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る