本文へ移動

メンテナンス日記

ツール、それは男のロマン。 タカバヤシ

2025-01-22
このコンパクトさ! まさにロマン! 感じません?
明けましておめでとうございます(遅すぎ)。どうも、タカバヤシでございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。(いや、もう1月終わろうとしてるから)

先日、ある病院さんに訪問した際に、床頭台の前板パネルが外れてしまっているので対処をと依頼受けました。
こんなこともあろうかと、常に車に載せていた秘密兵器を颯爽と登場させるワタクシ。

その名も「マキタ・充電式ペンインパクトドライバ7.2V」
昨年末、何かと出費がかさむ時期に奥さんに「どうか!どうかお願いします!仕事の効率もあがるんです!」と許可を頂き購入した、電動インパクトドライバーです。カラーはあえて白にしました。汚れが目立つことでむしろ大事に使うのではないかと自己分析の結果。

このロマン溢れるツールの出番を今か今かと待ち望んでいた私には朗報以外の何物でもなかった!
これまた常備している木工ビスとビス頭を隠すキャップを素早く準備。ビス打ちする箇所をマーキングして、イヤッフゥ!と奇声を病棟に轟かせながらドランバーでビスをドーン!
「たっ!楽しい!これはいいツールを手に入れた!」「適度なパワー感!求めていたのはこれよ!」
「トルクかかるときに音がするな!使用する場所に注意が必要だな!」などドーパミンが出ておりました。危ない人。

いやー、電動ドライバとか工具とか、男のロマンですよね。良いですよね。

週末は意味なく家の自転車・バイクを分解しては戻す作業を繰り返しています。楽しい。
ホームセンター行ったら、工具コーナーで1時間くらい眺めて過ごすのも苦じゃないです。

えっ!?ワタシだけなんですか!?

2025年は危ない人路線で行こうと思います。今年もエスティーピーをどうぞよろしくお願いいたします。

0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る