メンテナンス日記
衰えを感じます
2023-08-18
皆さんこんにちは。ゴンドウです。
そんなに日にちは経っていないのですが、久しぶりに投稿しているような気になっています(笑)
以前、柔道をしていたと話していたと思いますが(誰も覚えてないかもですが・・・)、久しぶりに練習してきました!と言っても小・中学生とですが。
後輩がコーチをしているので、ちびっ子達を相手しながら、後輩とも一戦交えてみました。
体力的には流石に劣るのですが、一戦ならばまだまだ負けませんでした。(現役の時は余裕で勝っていたのですが、ギリギリだったのは内緒です。)
しかし、終わりのタイマーがなった後は、息切れが凄く、ちびっ子の親御さんから心配される始末。
ですが、気分は少し晴れやかになったので、今後もちょくちょく顔を出そうと思います。
そして、いずれは高校生へと挑戦しようと思っているので、応援お願いします!(笑)
さて、プライベートの話はここまで。続いては、メンテナンスについて話したいと思います。
今回は、先輩社員の代理で、長崎県の某施設さんへメンテナンスのため出発。
テレビが起動しないとの事で対応。現場にて2台あるとのことで、1台ずつ調べていくと、片方は完全にアウトで、もう片方は電源コンセントの接触が悪かったことが判明。
先輩社員へ報告すると、他にも接触が悪い奴があるかもしれないので固定してほしいとのこと。
職員さんに状況を報告し、一旦施設さんを後にホームセンターへGO。
施設さんに戻ってきてからは、黙々と各部屋のテレビと格闘し、無事に固定作業が完了。
職員さんに完了報告を行い、感謝されつつ施設さんを去っていきました。
