本文へ移動

メンテナンス日記

アップと準備は入念に タカバヤシ

2023-06-26
どうも皆さんこんにちは。齢44を噛み締めております、タカバヤシです。

このブログをご覧になっている皆さん、突然ですがサッカーしたことありますか?
いえ、私の長女・長男が所属しているサッカーのクラブチームは、週に2回「ドリブル塾」という誰でも参加OKな遊びの機会があり、ひたすらボールを追いかけドリブルをかます。そんな場を作っておられます。
これに私も意気揚々と運動着を着込んで参加するわけです。少々おバカな私の子らは、「今日はパパに股抜きで仕掛けて抜き去るわ!」「今日は父ちゃんをチンチンに負かしてやるぜ!」と宣います。
いやいや、こないだまで赤ちゃんだった娘・息子に負ける訳がないだろうと。こないだまでオムツ穿いてたんですよ?私が抱っこしてやらないと泣いてたんですから。なんなら私の車に便乗しないとこの場にも来れないヒヨッコですよ。
ココは現実ってやつを、大人の偉大さを、このスポーツの奥深さを、父として教えてやらないといけないなと毎回思う訳です。

中2ムスメとドリブル勝負。まだ抜けます。まだ止めれます。(スピードとパワーの身体能力頼りですが)
小6ムスコとドリブル勝負。まだ抜けます。止める方は危ういです。(かなりラフプレー)

もう近い将来、2人には勝てなくなるのだろうなと毎回ひしひしと感じています。しかし負けず嫌いな私は負けを認めませんので、毎回意地になってドリブルしています。

しかしですね、気のせいだと思っていたのですが、やっぱり痛むのです。左の膝が。。。。

今まで、筋肉系のケガばかりしていたのですが、最近人生で初めて膝の痛みを感じています。今までお昼の通販番組でお年を召した俳優さんが「やっぱりコンドロイチン!」「グルコサミンで改善しました!」なんて見ても、「私の生涯でこれらにお世話になることはない!だってそんじょそこらの皆さんとは鍛え方が違うのですよ!」と思っていたのですが、最近はとにかく危機感を感じています。

前置きが長くなりました。何が言いたいかといいますと、「みなさん!入念なウォーミングアップはぜったい大切!」ということです。


そんな我々エスティーピー。仕事に関しては入念なウォーミングアップを実施することを必須としています。マストの工程です。
仕事のウォーミングアップとは何ぞや?と思われたあなた!ありがとうございます、いい質問ですね!

私どもの取扱い製品を、病院さんやホテルさんに「納品」「設置」をする際には、必ず事前にエスティーピーに入荷して「開梱」「下準備」「テスト」を行います。
”持っていったらすぐ使える状態”にしてお届けするのを必須としている訳です。

ここで写真をご覧ください。
こちらはあるお得意先様に設置予定の洗濯機・乾燥機となります。
こちらは7月中旬頃の納品予定となっていますが、現地に製品を送って納品するのではなく、一旦弊社に入荷して、そこから実際どのように運用するのか。エンドユーザーの利便性を上げるにはどう準備するか。当日、施設担当の方が困らなくて済むにはどこを潰して置くべきか。
などなど、みっちりと手間をかけて前準備を行います。これはヒューマンパワーでしかやれない部分。

そこに「思いやり」をしっかりと注いで、予想されるネガティブ次項をこれでもか!と一つ一つ潰していく作業を毎回、毎施設行います。
そして、当日・現地で設置をする際にはスムーズな搬入、キレイな仕上がり、立つ鳥跡を濁さない撤収を心がけることに注力します。

色々な協力業者様、各お得意先様と協力して「設置」工程を行いますが、「エスティーピーの設置が一番すごい。一番段取りがスムーズ」と言っていただけます。
コレ、ホントです。

さあ、読者の方でエスティーピーと取引が始まっていない方!いらっしゃいましたら、是非、一度体験されて下さい。ウォーミングアップに入念なエスティーピーの設置を!
私自身の体は悲鳴を上げますけれども。

それでは、左手首も腱鞘炎の気がある、齢44のタカバヤシでした。

0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る