メンテナンス日記
活躍の場はまだある 請関
2023-06-13
骨折後の左手首リハビリ中です。請関です。
まだまだ周りの方々にご迷惑をお掛けしております。
早期復帰を目指して、リハビリも【超ハードモード】でしていただいています。
もうしばらくお待ちください。
本日は社内倉庫の一部をご紹介。
写真をご覧ください。
故障で引上げた無数のテレビ達。
末路は家電リサイクルによって適正に処分。
過去(数年前) テレビ購入→施設で使用→故障→処分
現在 テレビ購入→施設で使用→故障→部品取り保管→部品利用→処分 という流れに!
具体例をあげますと・・・
A病院
①テレビのイヤホンジャック故障→予備機と交換→故障機保管
②テレビの液晶パネル故障→予備機と交換→故障機保管
今までは2台とも処分。
しかし、今なら!!
③ ②の正常イヤホンジャックを①と交換→予備テレビ1台完成
④ ②テレビは液晶パネル・イヤホンジャック2ヶ所故障なので処分へ・・・
これにより、故障機器でもまだ活躍の場があります。
テレビ処分費用が2台かかっていたのが1台になります。SDGsですね~。
『明日は自分の出番だ』と活躍の場を今日も待ち続けるテレビ達でした

