メンテナンス日記
病棟への行き方がわからない 笑 請関
2023-03-31

●お菓子をやめる
●なるべく動く でダイエットしております。請関です。
同じくダイエット中の権頭とよく同行するのですが、私も権頭も自ら太りにいってますよ!
太るのって簡単にいうと、自らの意思で口に入れたものが、消費カロリーを超えなければいいだけです。
ふたりとも定食頼めばご飯大盛、会社戻る前には間食当たり前。そりゃ痩せませんよ。
なので、少しずつ痩せてる権頭に負けじとダイエット加速。頑張ります。※誰も興味なし笑
本題のメンテナンス対応。
今回は、別エリアのメンテナンス対応。設置でいった依頼の7年振り?くらいの訪問。
病院に入るも、設置時は裏口搬入・今回は正面玄関。
検温後、『病棟あがっていいですよー』と受付の方の優しい声掛け。
病棟にあがる・・・ビョウトウ・・・階段・・・ キョロキョロ・キョロキョロ
「すみません。7年振りに来たのですが、階段ってどこですか・・・」
『・・・。そうなんですねー。奥の方ですぅ~』優しい対応。ありがたい。
メンテナンス自体はタイマーを交換して完了。
申し訳なさと、優しい対応へのお礼もこめて、
「メンテナンス終わりました!!!!失礼します!!!!!」と部活ばりの大声で挨拶し帰路につきました。
