本文へ移動

メンテナンス日記

アナログ人間通ります・・・

2022-12-05
おはようございます。請関です。
運動に関して、背も普通・足も普通・血統普通の我が娘2人。親もそうだから仕方がない笑
そんな娘が・・・
長女5年生 7分間走 8周の1(1,610m)自己ベスト(女子2位)
次女2年生 3分間走 3周の11(710m)学年4位(女子2位)
娘の頑張りに感動した日となりました。
 
本題。
今回はメンテナンス日記ではありません。
ちょうど手帳を買い替える時期となりました。
貧乏性や心配性のわたしは、書いてないページが勿体ない。また見返すかもしれない!と過去の手帳を持っています。
書いてないページがなくなり、書いてあるページを見返して問題なければ処分!というルールの基、まだ2年前の手帳を所持。
アナログ人間な私は仕事もプライベートの予定も全てこの手帳に記入。
10~12月は両方の手帳に書かないと落ち着かないので大変です笑
 
後輩権頭30歳はいわゆる【Z世代】に入る男。手帳を持っていた時期はありましたが、なんせ使わない。スマホに予定いれてるんでしょうね。
スマホ無くしたらどうするのよ。電源切れたらどうするのよ。っておじさん的発想でスマホ管理には移行できず。
 
10歳違う権頭とは、ちょくちょく価値観のズレを感じます。
考えを押し付けない。ただ、こちらの考えや、やりかたも説得ではなく、納得してもらう。日々、勉強です。
 
【自分の常識は、他人には非常識】この言葉を忘れずに成長できればと思います。
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る