メンテナンス日記
ムワッとします
2022-07-14
皆さんこんにちは。
暑い!と毎日言ってる権頭です。
この時期は、車のドアを開けた時のムワッとした熱気と座席に座った時の車内温度で一気に汗が噴き出ます。なので、乗車する前にエンジンをかけ、エアコンをつけているのですが、皆さんはどんな暑さ対策をしていますか?
よければ教えてください!
それでは、話変わって本の紹介です。
今回は(さっさとやれば、何でもできる!)です。
仕事が遅い人(私)には遅いなりの理由があり、早い人には早いなりの理由があります。
しかし、理由を挙げるときりがありません。そんな時、遅い人と早い人の両者を比較して見直すべきところを教えてくれます。
是非読んでみて下さい。
最後にメンテナンスについてです。
今回は、福岡県の某病院様より洗濯機がうるさいとのこと。
現場にて動作確認すると、回転中に(ギギギッ)という音が何度もあったので、メーカーさんへ連絡。
結論は軸受部分の故障だったので、翌日メーカーさんと修理に向かいました。軸受交換後は音も出なくなり、解決したので良かったです。
すぐ対応してくれたメーカーさんに感謝している権頭でした。
