メンテナンス日記
仲間の紹介 請関
2022-07-06
こんにちは。
佐賀・長崎・福岡北部・北九州エリア担当の請関です。
本日は某病院さんより テレビが数局映らない との連絡。
数局ですので、十中八九ケーブル不良です。
メンテ依頼として頻度の多い内容です。
手慣れた作業で無事に完了。
作業内容~写真参照~
① 1番右のニッパーで同軸ケーブル切断
② 真ん中のカッターもしくは、1番左の工具(名前不明)でケーブルの外側をむく
※左の工具はこの為だけの工具の可能性ありだが、入社4年目くらいに発見し、作業時間大幅短縮の革命が起きた。1年目にカッターで1日1,000本くらいやっていたのもいい思い出♪
③ 芯線がむき出しになった状態に接栓を装着。右から2番目の手裏剣のような工具。
※これも画期的。使用用途は狭いが、手首の負担を軽減してくれる。
④ ペンチで接栓リングを潰す
⑤ ニッパーで余分な芯線を切って完成
それぞれがそれぞれの特長を出し、活躍してくれる。
現代社会のようですね!!
果たして私はどんな特長があるのでしょうか(*´Д`)
