本文へ移動

メンテナンス日記

汗が止まりません!

2022-06-17
皆さんこんにちは。
太っちょ権頭です。
 
最近は少し動いただけで汗を搔いてしまいます。太っている人間の宿命ですが、とにかく暑い!そして目に汗が入って痛い!
瘦せるべきなのだろうと考えていますが、なかなか糖の誘惑に勝てません。皆さんは食事で気を付けていることはありますか?よければ教えて下さい。
 
それでは話を変わって、本日のおすすめ本を紹介します。
今回は、【すぐやる人とやれない人の習慣】という本です。

後回しの癖がある私に、先輩が貸してくれた本で、まだ読んでいる途中ですが紹介します。
書いている通り、私は作業を後回しにしてしまう癖があり、それが原因で指摘を受けることが多々あります。
読んでいて一番感銘を受けたのが、(意志の強さではなく、やるかやらないか)という言葉です。頑張ります。努力します。という言葉をよく使用しますが、結局はやるしかないのです。気持ちだけではどうにもなりません。なので私は頑張るのは勿論のこと、言ったことを実行し、やりきろうと思いました。
まだ読み終わってはいませんが、皆さんも興味があれば読んでみて下さい。
 
最後にメンテナンスについてです。
今回は、福岡県の某病院様からの依頼。
床頭台の備え付けトレイが収納できないとの事。現場にて話を聞くと、トレイが動かないようにボタン式のストッパーが付いているのですが、ストッパーが出たまま収納しようとし、そのまま戻らなくなったとのことでした。ストッパーが壊れてしまったので、現場ではトレイごと交換。
帰社後に修理できないか試してみたのですが、修理できなかったのでストッパーを穿り出してストッパーのみ交換。
皆さんもトレイを収納する際は、ストッパーが掛かってないか確認してください。
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る