本文へ移動

メンテナンス日記

初心に帰るメンテナンス対応 ~販売機~

2022-02-02
爆発的な感染力で、身近なところに潜んでいるコロナウィルス。
家と、会社の往復の平日。買い物以外の外出は基本的に自粛の休日。子供のストレス発散含めて、公園に運動しにいく程度。かれこれ2年我慢の日々が続きますね。
みなさん耐えましょう。 請関です。
 
本日は、コロナ禍だろうが発生してしまうメンテナンス対応。
電話にてご依頼。出入りの許可は電話にてOK。コンビニなど寄り道することなく病院へ。
受付前で検温・消毒。もはや当たり前の行動になりましたね。
 
【紙幣詰まり】・・・システム利用者さんが専用カードを購入時に1,000円札を入れる。
          その際に、何らかの理由で紙幣が詰まりトラブルとなる。
 
①紙幣除去
②リーダー清掃
③紙幣枚数確認 ※今回カウンター − 前回カウンター = 紙幣枚数
④カード枚数確認 ※前回在庫数 − 紙幣枚数 =カード枚数
⑤合っていれば 動作テスト3回 ※合っていなければ原因究明
⑥紙幣を担当へ返金
 
この業界で習うレベル1の作業です。
それでも、数ヶ月振りの紙幣詰まり対応。原点回帰で取り組みました。
 
タイミング的に、メンテの神様から特別なメッセージだったようです。ありがとうございました。
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る