メンテナンス日記
甘いものをできるだけ控えてます。
2022-01-31
皆さんこんにちは!
甘いものを控えたことで、年末増えた体重が元に戻った権頭です。
新型コロナによって、出歩く機会がめっきり減ってしまいました。(元々あまり出歩かないのですが・・・笑)皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は温泉が好きなのですが、感染が怖くて現在自粛中です。1日も早く落ち着いて欲しいと思います。
それでは、いつものおすすめ紹介に移ります。
今回のおすすめ小説は『流星ワゴン』です。学生時代にはまった本BEST3に入ります。
ドラマにもなっていますが、私は小説をおすすめします!理由としては、場面場面の情景を読み解いていくことで、主人公や登場人物の気持ちの変化を、より一層感じることができるからです。
今回紹介している作品は、失意の中、起こるはずのない出会い(奇跡)により、変わって行く主人公の心情を描いた内容です。
現実でも相手の思いに気付くことは難しいですが、言葉では言い表せないその思い(気持ち)を理解し、気づく大切が分かる一冊となってます。
読んでもらえたら嬉しいです。
最後にメンテナンスについてです。
今回は、福岡県の某病院様からの連絡で、乾燥機からすごい音がするとの内容でした。現場で動作確認すると、確かに轟音がランドリー室に鳴り響きました。乾燥機の背面を開け動かしますが、ゴムの緩みもなく、どこかに接触しているわけでもなかったので、頭を捻りましたが、にっちもさっちもいかないのでその日は持ち帰ることに。
後日、改めて機械に詳しい先輩に確認してもらうと、モーターの軸が曲がっていることが判明、交換するしかなく、先方には代替機を持って行き一時対応をしている現状です。
素早く行動し、感謝されたので嬉しかった権頭でした。
※写真は愛飲してる飲み物です!
