本文へ移動

メンテナンス日記

テレビカードタイマーのカードリーダー部分汚れ

2021-03-05


3月に入り、暖かくなってきたからか雨が増え、雨あがりに風が吹くと寒い!の繰り返し。

体調管理にはより気を付けたいものです。

子供との入浴も、寒い日は5分肩まで浸かる。暖かい日は3分。のぼせた経験もあるので慎重に(笑)なんで子供は風呂上りに裸のまま走り回るのでしょうか・・・

 

今回は、表題通りカードリーダーの汚れ。カード自体に醤油のようなものをこぼし、カードリーダーのゴムの部分に付着。時間が経過し固まる。エラー表示発生の流れと推測。

キレイに清掃し完了。

 

このエラーは今回のような直接的な原因だけではなく、長年のホコリの蓄積などでもたまに起きるエラーです。

要は、使用頻度が多くても、少なすぎても起きるエラーです。厄介者ですね。

今回はあっさり解決したので良かったです。

 

写真二枚目は、先日晴れ模様なのに、横からの強い風+霧雨。見事な虹が現れましたので思わずパシャリ。両端までくっきり見える虹は貴重ですね。

※肉眼はこの写真の数倍くっきり綺麗に見えました。
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る