本文へ移動

メンテナンス日記

音声不具合の原因

2021-02-18
こんにちは、熊本・大分担当の古賀です。

早速ですが、最近、某病院様にてテレビ本体から音声が出ないという報告が連続で発生!

テレビの音声出力は、イヤホンと本体スピーカーの二つの出力で音が出ます。
①イヤホンを差し込んでいる時に、音量調整をするとイヤホンのみの音量調整。
②イヤホンを差していない時に、音量調整すると本体スピーカーの音量調整。
となります。

今回は、イヤホンを差していない時に、音量調整を行ってもイヤホンの音量調整の表示が出て
おり本体スピーカーから全く音が出ないという症状でした。

結論、イヤホンジャックの故障により、常時、イヤホンが差していると認識していたようです。
今回、画像のイヤホンジャックの部品交換で修理完了です。

追伸 てっきりテレビの設定が原因だと思い込み、対処してしたったので修理完了までに時間を
かけてしまいました。

皆様も思い込みにはご注意を!(笑)


0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る