メンテナンス日記
B-CASカードのエラー & 営業飯
2020-11-18
【下手くそでも声は出せる!!】
娘のバスケット・甥っ子達の野球。どのスポーツでも声は重要です。
声の出ない選手は話になりません。自信がないからか、普段の生活とは真逆の声の小ささ。
娘と甥っ子は毎回声で私に怒られます(笑)
なんて言ったって、私は声と元気だけで学生スポーツを駆けぬけてきた人間ですから(笑)
北部九州担当の請関です。
今回は、某ホテル様より『テレビにB-CASのエラー表示がでています』との連絡。
カードの出し入れをしていただきたかったのですが、盗難防止で専用のカバーを使用しているのでホテルの方では無理な作業。早速現地へ。
現地にて症状確認。早速、少しテクニックを使ってカードを抜き確認。
ICチップ部分が少し汚れていました。恐らく長年使用されている中でのホコリなどと思います。アルコールで清掃し、テレビ復帰を確認して完了。
故障などではなく、ホッと一安心です。
今回の営業飯は、長崎県松浦市のお客様の所に伺った際にいただいた
《紅白海鮮丼》です。ハマチの白・サーモンの赤。紅白。
漁港も近いお店でいただいたのでとても美味しかったです。
地域の名産をいただける。これも営業の特権ですね♪
「あんたばっかり色々食べれていいね」と妻からの冷たい一言・・・(;一_一)


