本文へ移動

メンテナンス日記

アクア洗濯機 MCW-C50 エラーコード333 

2020-10-02
【寒いくらいなら暑い方を選ぶ】
朝晩涼しいどころか寒い日も増えてまいりました。自転車通勤のわたしは、周りから浮くほど厚着をして自宅をスタートします。『自転車漕ぐから暖かくなるでしょう~』と言われますが、鼻炎持ちの請関。体が《寒い》と判断すると、鼻水スイッチが入ります。すると、1日中鼻水との戦いです。鼻水から喉がやられ、発熱という流れが待っています。コロナ禍において、風邪の症状は極力避けたい。その思いも強いので、厚着です。会社に着くと、暑いのなんのって・・・風邪引くよりはマシなので我慢します。
 
 
いつものごとく余談が長くなりました。
今回は、表題通り業務用洗濯機でのメンテナンス対応です。
この内容は、コインメカ部分の故障または、硬貨詰まりなどでのエラーです。
初回対応は、何回テストしても異常なし。曲った硬貨や汚れた硬貨も無し。様子見をお願いしていました。
しかし、数日後また同症状がでたとの連絡。無条件で交換です。
現場到着。この手の作業は請関の中でも簡単な作業。ものの10分で完了。
よし!この内容をメンテナンス日記にUPしよう♪
 
あっ・・・エラーコードの写真撮り忘れた(-_-;) 正常時の 0 の写真でご勘弁を!!
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る