メンテナンス日記
数か月に1度の洗濯槽洗浄 & 肉離れが治らない・・・ 請関
2019-07-05
注目
梅雨の季節になりますと、自転車通勤のわたしには苦痛の日々です。毎日の事なのでカッパは朝生乾きの状態で着用。
セカンドカーを持たず節約になれば!との想いでの通勤ですが、妻に家計への貢献度は伝わっているのでしょうか?
おっと、愚痴から入ってしまいました佐賀・長崎・北九州エリア担当の請関(うけぜき)です。
本日は、某施設様にて集金の際にハイアールランドリー清掃。手が届く範囲は毎回集金の際に行っていますが、手が届かない洗濯槽の裏などは専用洗剤で対処。
写真をご覧ください。洗濯槽が回転する度に出てくる出てくる得体の知れない汚れ(笑)
綺麗になりましたので、これでお客様により清潔な状態でお使いいただけます♪
売上(回転数)が特に多い施設様ですので汚れるペースも早いのだと思います。
病院やホテルなどで業務用ランドリーを使用中のみなさま。こういった対処はされていますか?是非1度確認してみてください。レンタルの見積依頼いただけましたら、弊社の清掃を実践してみせますよ!!
話は変わって・・・
いつもなら営業飯をお伝えしたいのですが、本日は肉離れについて。ランニングブログのほうで筑後川マラソンに向けてという話をしていた矢先に肉離れ(笑)2週間では完治せず1ヶ月過ぎた今でも完治せず。マラソンに出られるイメージが湧きません・・・
焦らずいきたいところですが、完全に運動不足の習慣が・・・
先行き不安です(笑)
