天草マラソン 2019
2019-02-05
天草マラソン 2019
現自己ベストを出した昨年に続き、天草マラソンに出走してきました~
12月の青島太平洋マラソンで発症した、右足の故障に不安を抱えつつの参加。
年明けからようやく走れるようになったのですが、途中棄権も十分にあり得る予感・・・
モチベーションが今ひとつ上がらない中、ついつい前夜にハイボール×500mlを注入・・・
目標タイムは、3時間33分くらい
ここ最近定番の、前半5分強で入って後半5分弱まで上げるという作戦です。
実行できたことはありませんがね。。。
気象条件は、以下の通りでほぼ完璧でした。
最高気温9℃ / 風あまりなし / 快晴 /
フルとハーフ合わせて3,000人弱のアットホームな大会ですので、
20分前くらいに整列して、入れ込みすぎに注意しながらスタートしました。
~5キロ 25:43
青島太平洋では、スタート300mくらいで違和感のあった右足でしたが、さほど気にならず快調
~10キロ 25:36
アップダウンの連続ですが、まだまだ序盤、お酒の影響も感じられず快調
~15キロ 25:20
~20キロ 25:11
海岸沿いのコースへ、気になってた右足も問題無く快調
中間地点は、1:47:09 ほぼ想定通りのペースで通過、昨年は折り返してからの向かい風が辛かったのですが、
今年はさほど気にならず。
~25キロ 24:46
ここからが本番のペースアップ。結構なアップダウンが続きますが快調
~30キロ 24:54
5分キープが辛い。
~35キロ 25:57
30キロ過ぎてからの大きな坂は辛い
~40キロ 27:18
坂ばっかりやん!! もはや苦笑い、歩かないのがやっと
~ゴール 12:43
最後に橋げたでとどめの坂
ラストスパートする元気もなく、ダラダラとゴール
記録 3時間37分28秒
何というか、平凡なタイム。
坂を差し引いたとしても、平凡なタイム。
足に痛みが出なかったことがせめてもの救いでした。
サブ3.5まで7分30秒、キロ10秒以上の短縮が必要です。
キロ10秒って・・・・ 無理やん・・・
今シーズンのラストレース、姫路城まで1ヶ月
画期的なシューズを購入予定です。
塩川
