本文へ移動

エスティーピー ランニングクラブ

サブ3.5に向けて

2018-02-26
 2016年2月熊本城マラソンでサブ4を達成してから、はや2年が過ぎました。
 
次の目標は、サブ3.5となるのですが、この30分の短縮は、非常にハードルが高く、
この2年で走ったフルマラソンでは、狙って走ることもありませんでした。
 
 
来週は、今シーズン最後のレース 鹿児島マラソンです。
先月の天草マラソンは、3時間35分52秒
サブ3.5まであと5分52秒

グロス(整列位置からスタートラインまでの時間を考慮しない公式タイム)でサブ3.5を目指すには、
7分くらいの短縮が必要です。

7分・・・420秒
1キロあたり10秒の短縮
キロ4分55秒くらいのペース・・・

なかなかのペースですな・・・
 
 
a.現状の走力からして厳しいので、キロ5分くらいで。3時間30分ちょいを目指して、サブ3.5は来シーズンへ持ち越す。

b.潰れる覚悟で行けるとこまで4分55秒で頑張る。
 

どちらにしようか思案中の先週末、東京マラソンをテレビで観戦。

なんと、設楽くん、日本記録を16年ぶりに更新!!!!
 
 
自分にもできるのではないか??
いや、できるはず!!!

ということで、b案を採用します。
 

サブ3.5の切り札として、シューズを調達しました。

箱根駅伝の東洋大学・大迫選手・設楽くんと、最近のブームに乗っかって、
ナイキの厚底といきたいとこですが、品薄で断念・・・

そこで見つけてきたこの1足
HOKA ONE ONE   M TRACER 2

HOKA ONE ONEとは、マオリ族の言葉で「さあ、飛ぼう」を意味するそうです。

飛ぶように走っての3.5切りを狙う塩川でした~

 
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る