本文へ移動

エスティーピー ランニングクラブ

天草マラソン~1

2018-02-01
天草四朗
坂が・・・
2月に入りましたが、あけましておめでとうございます。
 
塩川です、ごめんなさい。何となく。
 

今シーズン3レース目、天草マラソンに出走してきました。
 
 
12月の青島太平洋マラソンで出し切った感があり、
何となく目標を見いだせず、モチベーションも低めのままレースを迎えることとなりました。
 

天草は意外に遠く、自宅から車で3時間。前日入りしてレースに挑みました。
 
 
宿泊したホテルは、スタート地点より徒歩10分程度
チェックイン後は、仕事柄でしょうか? 客室のテレビチェックを実施。
 

1、テレビサイズは32型
 
ボリュームゾーンサイズの32型テレビ、シングルルームに設置されるケースも多くなってきました。
 
2、視聴チャンネルは、地上波とBS放送
 
有料放送・外国語放送等が無いシンプルな仕様です。BS1OchにD-lifeを入れてるあたり、行き届いてるなという印象も、
しかしながらBS放送は受信不良で映らず・・・・残念
 
3、施設ガイド等は無し
 
テレビdeインフォをお勧めします!!
 
 

その後受付を済ませて、コース後半のアップダウン箇所確認のドライブ
天草マラソンコースは、細かいアップダウンの連続と海からの風がある難コースとの事前情報

想像以上の坂に引きました・・・
我が家に上る坂道と同じくらいの上りです。
 

体調は、可もなく不可もなく。
 
天気予報は、まさかの雪のち雨→曇り
 
最低気温 -1℃ 最高気温9℃

目標は3時間35分切り
 
前半はキロ5分20秒くらいで入って、徐々に5分まで上げる作戦です。
 

後半へ続く~
0
2
9
1
0
6
8
TOPへ戻る