今シーズンの豊富
2017-06-13


大変ご無沙汰しておりました。塩川です。
知らぬ間に野球ブログに占拠されてました・・・
今日は、久々のランニングブログをアップします。
レースシーズンは、3月のさくらマラソンで区切りとなっております。
昨シーズンを振り返ると、
5~9月 :大きな故障も無く順調な走り込み。地道な筋トレで故障しない体になったと過信する。
10月 :前半の筑後川ハーフまでは快調。調子に乗って月間300キロを目指すも脚の故障で離脱
無理はダメだと痛感する。
11月 :シーズン初フルの岡山マラソン・・・故障が治まらず棄権。。。涙涙涙
12月 :青島太平洋マラソン 脚に違和感あるも、根性で自己ベストをちょこっと更新 3:51'02"
1月 :伊万里ハーフ 1:40'53" ハーフベスト!! 痛みも完治し快調!!
2月 :1月の快調宣言もむなしく、京都マラソン前に痛み発生(今となっては痛かったのはどこ??)
不安を抱えたまま京都マラソンに出走。結果痛み無く3:44'42" 自己ベスト更新!!
3月:記憶に新しい佐賀さくらマラソン。暑さと右足甲の痛みで失速、サブ4死守がやっと。
あわよくばサブ3.5を狙ったシーズンでしたが、壁は高くて厚かった・・・
今シーズンの目標も引き続きサブ3.5です。
少なくとも、来シーズンには達成できるように足掛かりは作っときたいなと。。
秋レースのエントリーは以下の通りです。
・福岡マラソン・・第一回に出走もその後は落選続き、近いので当選すれば最有力
・岡山マラソン・・一昨年出走、昨年は無念の棄権。倍率低く、連続当選中の大会
・大阪マラソン・・5年くらい続けて落選している大会。いい加減当たんないかな?
・神戸マラソン・・上記が全部外れたらの大会
4月、5月は、気の緩みと足の痛みで今ひとつの状態でしたが、6月に入り復調してきました。
当面は昨年の走行距離越えを目標として、日々精進します!!
朗報~
大阪マラソン当選しました!!
