さが桜マラソン2017 に向けて
2017-02-27


こんにちは。長女に怒ってばかりの請関です。反省の毎日です。
3月19日開催の【さが桜マラソン2017】に向け、3週間前となる2月25日に30キロ走を敢行。
お金を生まない趣味は、原則:早朝に済ませること・家族に迷惑をかけないこと(家事・育児の負担が妻だけにならない様にする)の我が家。
30キロ走は、スピードよりも3時間体を動かし続けることが目標なのでキロ6分予定。つまり3時間かかりますので、8時着が目標。※朝ご飯の皿洗いをすれば相殺♪
4時半起床。準備だなんだをしていたら、あっという間に出発時間。この瞬間が1番憂鬱です。
写真にもあるように約3時間で終了。体や脳にも大会が近い事を伝えることが出来ました。
ここからは大会3日前までは66キロ前後まで落とすダイエット週間。大好きなお菓子・間食をやめ、炭水化物もある程度制限します。
3年前の初マラソン時にサブ4宣言し、周りから「絶対無理だ」と非難轟轟だった私。今、思えば恥ずかしい限りです。
ただ、今は伊万里ハーフマラソンで1時間43分台で走り、ようやくサブ4宣言しても、「いけるよ」と応援していただけるレベルまで達することが出来ました。
千載一遇のこのチャンス!!絶対、ものに出来るように、GOALするその瞬間まで慎重に暮らします。もう桜マラソンは始まっているんです!!※少し大げさ?(笑)
応援の程、宜しくお願いします。
