青島太平洋マラソン~後編~
2016-12-18
サンマリンスタジアム横からのスタート、
スタジアムを周回して、武道館横を通り幹線道路を目指します。
混雑は、想定よりもひどくなく、最初の1キロは5分45秒。
1~2キロは、5'20"と混雑の影響無しに。
▶5キロ 27'21"
2キロ以降は5'25"くらいで、想定よりも1分30秒ほど早い。
調子が良いのか、舞い上がっているだけなのか、ペース早め。
調子が良いのか、舞い上がっているだけなのか、ペース早め。
▶10キロ 54'12"(26'52")
5'20"くらいまでペース上がる、まだまだ余裕。
裸足ランナーと並走、すごいなと思いつつ、
裸足ランナーと並走、すごいなと思いつつ、
塩)痛くないですか?
裸足)・・・・・
裸足)・・・・・
無視?、声が聞こえていない? 再度声をかける勇気はない。
シューズ忘れたんだったら、使わなかったシューズを貸したのに・・・
シューズ忘れたんだったら、使わなかったシューズを貸したのに・・・
よく見ると、車道の白線上を走っている!痛いのねやっぱり。
▶15キロ 1:20'35"(26'22")
5'20"弱で快走。そろそろ足が痛くなるころだけど・・・
違和感も無し。沿道の声援は相変わらず熱い!!
違和感も無し。沿道の声援は相変わらず熱い!!
▶20キロ 1:47'03"(26'28")
引き続き5'20"弱で快走。残り5'15"で、3時間45分を切れる!!と、
早すぎる妄想。
▶中間点)→1時間53分くらい 想定よりも3分の貯金
▶25キロ 2:13'56"(26'53")
5'15"は無理だった・・・ 3時間45分はあきらめる。
▶30キロ 2:40'40"(26'45")
5'20"を切るのがしんどくなる。残り5'30"で3時間50分を切れる!!と
2度目の妄想。コースは、フィニッシュ地点を横切って海沿いの道へ。
▶35キロ 3:08'15"(27'35")
なんとか5'30"で頑張るが、それも厳しくなる。歩きたい・・・
3時間50分も断念・・・
自己ベスト更新(3時間52分17秒)を妄想ではなく、ターゲットに。
3時間50分も断念・・・
自己ベスト更新(3時間52分17秒)を妄想ではなく、ターゲットに。
▶40キロ 3:37'52"(29'37")
キロ6分が精いっぱいに。
全身くまもんの仮装ランナーに抜かれる。
熊本の力強い復興を確信する。
●ゴール 3時間51分2秒 自己ベスト1分ちょっと更新 おめでとう!
ラスト5キロは、歩かないのがやっとの状態になりながらも、根性で走り切りました。目標の3時間50分には届きませんでしたが、ここ一ヶ月不安定だった足の状態を考えると、大満足の結果でした。
結局、足の痛みは無し、ん~何だったんだろう?
その他、故障的な痛みも無く体調面は良好です。次は年明けの伊万里ハーフです。
その他、故障的な痛みも無く体調面は良好です。次は年明けの伊万里ハーフです。
塩川
