青島太平洋マラソン~前編~
2016-12-13

今シーズン初フルとなる、青島太平洋マラソンに出走しました。
1、本番1週間前でも足に違和感が残っていた。
2、10月中旬以降長い距離を走っていない。
3、レースペース走(5分20秒くらい)も無し
4、翌日から鹿児島で納品を控えている。
以上がネガティブな要素。
ポジティブな要素は以下の通りです。
1、怪我で快走した川内選手の事例。(前回のブログをご参照下さい)
2、1O月の故障まではしっかりと練習できていた・・
3、青太は、高校生ボランティアの声援が後押ししてくれる。
ネガティブな要素が優っているような。
2月熊本城マラソンまでは、サブ4という明確な目標があったのですが、
何分切り!!という目標タイムを設定できないのもモチベーションに
影響してる感じです。
今回の目標タイムは、3時間50分。
前半3キロまでは、混雑の影響でキロ6分。
以降、足に痛みが出ないことを祈りつつ、5分25秒でひたすら頑張る。
シューズは、買ったばかりの「on クラウド」、
もしくは、熊本城でサブ4を達成した「アシックス スカイライト」。
2足持ち込んで、ギリギリまで迷いました。
結局、少しでも不安要素を減らす為に、実績のある「アシックス スカイライト」に決定。
天候は雲ひとつない快晴。
スタート時の気温8℃、日中は15℃まで上がる模様。
Cブロック前方からのスタートで、スタート地点までのロスは約1分。
大会ゲストの皆さまに手を振りながら、いよいよスタート!!!
~時間の都合で後編へ続く~
