本文へ移動

エスティーピー ランニングクラブ

奥八女黒木ハーフマラソン 2016

2016-11-15
 こんにちは。請関です。
 
 先日、奥八女黒木ハーフマラソンに参加してまいりました。
 ※同日に行われた福岡マラソンの落選者が多いようです。愚痴を言っている方が多かったです(笑)
 
 ~私の1日~
 前夜:家族に走っている所を観てもらいたい為、半ば強引に応援を約束する。
 当日朝:朝食は1.5人前のミートパスタ。食欲あり、緊張なし
 会場着:約1時間かけて到着。子供たちが暇しないように遊ぶ所を探すも無し(笑)ポケモンGOに頼る。
 スタート直前:「ハーフなら余裕♪」と格好つけていたものの、真面目に練習していなかったため不安が走る。
 10時20分スタート:小規模な大会のため渋滞もなく、約15秒後にはスタート。前半5分30秒前後で入り、後半5分切るペースで行きたいと考える。
 1キロ通過:5分10秒。周りのペースに合わせてリラックスして走ったもののハイペース。
 前半9キロまで:勾配の図は確認していたものの9キロ地点までずーーーーーーっと登り。緩いのもあれば急な登りも・・・でも5分15秒前後で乗り切る。※近所の峠走練習が活きている。
 後半戦:登ってきたのだから下って帰る。下りは好きなので多少ブレーキしながらでも4分35秒というハイペースが刻まれる。途中変な寄り道をさせられて登りはあったもののほぼ下り。行ける所まで行こうと決意。
 ゴール:自分の時計では1時間46分55秒でした。特殊なコースでしたが、満足のいくタイム。ただ、オールフラットならもっと速いのか?遅いのか?よくわかりません。登りでバテる事なく走れたことは収穫でした。
 
 結論:例え練習の大半をポケモンGOをしながら走っていても先月進んだ187キロは嘘ではないという事ですね。
 次回は伊万里ハーフマラソン。今回より特殊ではないと思いますので、本当の実力が試されるのではないでしょうか・・・
 
※写真2枚目は、長女(5歳)・次女(2歳)です。あと、この写真個人的なLINEやfacebookにも掲載しましたが、姉より「禿げそうだ」と指摘が入りました(笑)そのせいか いいね! が少ないように感じます・・・
0
2
9
1
0
6
9
TOPへ戻る