青島太平洋マラソン
2021-12-22
約2年ぶりのフルマラソン、相性の良い「青島太平洋マラソン」
関係者の皆様方のご尽力に感謝しつつ、参加させて頂きました。
久しぶりのレースで、スタート前からそわそわと。
気になるコンディションは
スタート時の気温10℃くらい、最高気温は、なんと20℃
完璧な晴天、風強め
下の中くらいでしょうか、、
こんなときはペースを落とさないとですね。
レースプランは、キロ5分くらいで行けるとこまで、
快調に5キロ通過 25"12
快調に10キロ通過 50"24 (25"14)
快調に15キロ通過 1:15"13(24"51)
快調に20キロ通過 1:40"11(25"02)
ここまで、気持ち押さえての前半だったんですが、
23キロくらいで、5分ペースが辛くなり
25キロ 2:05"45(25"37)
30キロくらいで、前半向かい風、折り返し後も向かい風という自然の不思議
30キロ 2:31"29(25"45)
35キロくらいで、なんとか歩かずキロ6分がやっとの状況
35キロ 2:58"58(27"36)
40キロ、本日一番の向かい風に苦笑い
40キロ 3:28"15(29”09)
ゴール 3:41"34
ああすれば、こうすれば、言い出せばきりが無いですが、
「ああ、マラソンってやっぱりきつかった」
恒例のうどんは食べずに、即会場を後に帰宅
宮崎~佐賀、約3.5時間、こちらはサブ3.5達成 笑
塩川
関係者の皆様方のご尽力に感謝しつつ、参加させて頂きました。
久しぶりのレースで、スタート前からそわそわと。
気になるコンディションは
スタート時の気温10℃くらい、最高気温は、なんと20℃
完璧な晴天、風強め
下の中くらいでしょうか、、
こんなときはペースを落とさないとですね。
レースプランは、キロ5分くらいで行けるとこまで、
快調に5キロ通過 25"12
快調に10キロ通過 50"24 (25"14)
快調に15キロ通過 1:15"13(24"51)
快調に20キロ通過 1:40"11(25"02)
ここまで、気持ち押さえての前半だったんですが、
23キロくらいで、5分ペースが辛くなり
25キロ 2:05"45(25"37)
30キロくらいで、前半向かい風、折り返し後も向かい風という自然の不思議
30キロ 2:31"29(25"45)
35キロくらいで、なんとか歩かずキロ6分がやっとの状況
35キロ 2:58"58(27"36)
40キロ、本日一番の向かい風に苦笑い
40キロ 3:28"15(29”09)
ゴール 3:41"34
ああすれば、こうすれば、言い出せばきりが無いですが、
「ああ、マラソンってやっぱりきつかった」
恒例のうどんは食べずに、即会場を後に帰宅
宮崎~佐賀、約3.5時間、こちらはサブ3.5達成 笑
塩川
