本文へ移動
メンテナンス日記

メンテナンス日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ご要望により床頭台の改造

2017-06-19
 おはようございます。請関です。
 梅雨入りって本当は梅雨入り(仮)ってご存知でしたか?なぜ、(仮)なのか・・・
 それは、(仮)がなくなる梅雨入りは、梅雨明け後から8月くらいに梅雨入り時期を調べないとわからないからなんです。
 今は(仮)だけありまして、本社(みやき町)は1度夜中に降ったくらいで全く降っていません。ただ、明日20日の午後から1週間ずっと雨の予報です。自転車通勤の私としては、雨は辛いのですが野菜などの高騰はもっと嫌なのでカッパ着て通勤頑張ります。
 
 今回、メンテナンスとは少し違うのですが以前病院様より「患者さんの手元などを照らす簡易的なライトをとりつけたい。何かいいアイデアありませんか?」とご要望をいただきました。早速、床頭台メーカーさんと現場調査。実機をみせてもらい、床頭台につけてみるとライトのグリップ部分の適正幅の問題で不安定な状態でした。しかも、左右どちらに振っても使えるようにと追加の要望。やはり、《事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!》の名言のように実際に現場に足を運んだ甲斐がありました。
 そこから、1ヶ月程準備の時間をいただきまして先日取付工事に取り掛かりました。実機をはめてみると、見事にグリップが効き安定していました。さすが、職人さんです。私の方は、患者さんへの説明・部品類の仕分けなど裏方に徹しました(笑)
 病院様にも喜んでいただき、嬉しい限りです。
 ※写真をよく見てください。床頭台についているテレビの収納良くないですか?通常の天吊りなら、テレビ画面は下を向くのですがこちらの病院様はテレビが上を向く仕様を選択しました。これにより、テレビを使用されない方が画面への傷などを気にせず、荷物を置くスペースがうまれます。この天吊りアーム気になる方は、是非ともエスティーピーへお声掛けください♪
 宜しくお願いします。

これはわからない・・・

2017-06-12
 九州地方は梅雨入りしたにも関わらず、日中は晴れた陽気が続いております。子供と公園などに行くと、ビビりな娘2人がスベリ台をしたいというのですが、ビビりは私からの遺伝。体重あるから滑り台から飛び出すのはないか?などマイナス思考が働き、脚でスピードを殺しながら滑るスベリ台子供たちはきっとつまらないでしょう(笑)そんなつまらない話で始めます。請関です。スピードを殺すものだから、静電気バチバチでそこにもビビる私。妻に「いつも大袈裟」と呆れられています(笑)
 
 本題です。先日、そろそろ寝ようかなと寝室でゴロゴロしていた21時30分(寝るの早い)。会社の携帯が鳴ります。某ホテル様からの着信です。内容を聞きますと・・・
①有料放送がうつらない(地上波帯域)
②でも地上波放送はバッチリうつっている
③管理PCで確認したところ対象のお部屋は課金済で視聴可能な状態
 
ここで考えられるのは、地上波はうつっているのでテレビ自体に問題はない。有料放送は他の客室は大丈夫。このお部屋だけのトラブルで、尚且つ有料放送自体のシステムエラーかなと判断。「夜も遅いし、お客様には事情を伝えますので後日対応お願いします」と仰っていただきました。
 
 翌日訪問。早速、お部屋にて症状確認。確かに、有料放送がうつらない。うつらないどころかホテル案内画面もうつらない。しかし、システム上のエラーはみつかりません。謎が深まります。
 初心に返り、チャンネルの再受信。すると、地上波放送も電波が弱い。ここに原因がありそうです。
 そして、同軸ケーブルを確認すると壁側(写真参照)が抜けていました。歴史あるホテル様ですので、仕様が古いお部屋もあります。何かのはずみで抜けたのでしょう。
 これでは、テレビはうつりませ・・・ん?ん?地上波バッチリうつってたし。デジタル放送はキレイだなぁと思える程うつってたし・・・
 
 怖っ!Σ( ̄□ ̄;) 
 
 
 
※旧式のタイプは同軸ケーブル&壁ユニットが露出仕様のため、ごく稀にこのような症状が起きます。
 さすがにこれはわかりません・・・

ランドリー保守・清掃

2017-06-07
こんにちは、熊本・大分担当の古賀です。
今日から九州地区も梅雨入りしたようですね。
只でさえ、運動不足の私ですが天候理由にさらに運動とは縁が無くなりそうです。
 
さて、先日、大分の病院様にて冷蔵庫の故障品があるとの事で対応。
そちらの病院様にはランドリーも納めさせて頂いており、訪問の際に清掃を行っております。
外観清掃・洗濯層の清掃と一通りの作業を終え排水処理をすると洗濯パンにみるみる水が溢れはじめた為、排水口の清掃も続けて敢行。
 
年月が経つと排水トラップが錆び、凹凸部分に埃が付着しゴミ詰まりが起こりやすくなるようです。
画像をアップしておりますが、これでも清掃後です・・・
 
もう一つの画像は排水口の蓋が外れ事がやすいとの事だったので持ち合わせの材料にて蓋が回らないように結束バンドにて固定したものです。
 
作業終了後には汗だくで自分の服を洗濯機に投げ込みたい気分でした。
 
 
 
 
 

三菱テレビ LCD-19MX30 35シリーズ修理部品品薄

2017-05-30
 おはようございます。
 福岡ー小松間を70人乗りの小さな飛行機で往復し、ひそかに子供より怖がっていた請関です。高所恐怖症ではないのですが、飛行機は怖いです。
 北陸石川県より無事帰ってまいりました。義弟くんの結婚式も素晴らしかったですし、知らない土地を走るのもすごく楽しかったです。そちらの詳細はランニングブログにて・・・
 
 さて、表題にもありますMX30とMX35の修理部品が少なくなってきています。その事は以前より三菱の担当者様から伺っていました。
 しかし、現在もホテルや病院で設置しています。それだけに修理できないとなると、新品購入などの問題が発生します。
 そこで、以前故障した対象機を修理部品用として保管しています。
 
 先日、その対象機を設置しているホテル様より連絡がありテレビ故障の様子。品番は異なるものの、同じ三菱の19型をかわりに設置し対応。
 早速持ち帰り、メーカーさんに保管品と故障品をみていただき、使用できる部品があればお願いします。と伝えました。
 保管していた甲斐があったなぁと自分に酔っているとメーカーさんが残念そうに・・・「請関さん。残念。故障個所が保管品と一緒!!」
 『えっ・・・』
 「でも他の策があるかもだから一旦持ち帰る」と言っていただきました。よりによって故障個所が同じとは。
 写真にもありますように2009年製ですので、そろそろ故障頻度が増えてくる可能性はあります。新品を買うべきか、修理をするべきかの判断を冷静に行っていきたいと思います。

テレビ画面の割れ・・・

2017-05-22
すごい割れ方。
 こんにちは。
 今週末に私用で石川県金沢市に行く予定の請関です。
 滅多に行かない場所だと思いますので、走るのが楽しみです♪
 
 さて、今回のメンテナンス対応は久留米市内の某ホテル様より「テレビがうつらないそうです」と連絡をいただきました。詳細を尋ねるも不明。交換用の予備テレビを準備し、いざ現場へ向かいます。
 弊社は、佐賀県のみやき町にありまして久留米市は豆津橋を挟んでの県境になります。私の担当エリアではないものの近い事から何度も足を運んでいるホテル様です。
 
 20分弱で到着。早速客室へ。
 テレビの電源ONをすると・・・(写真参照)
 まさか、画面の割れとは・・・
 予備機との交換はいいが、修理はどうする?修理したほうが高いんじゃない?新品のほうが安いし、性能もいいよね?
 頭の中で色々考えながら予備機との交換完了。
 
 ホテル様に事情説明と写真をみていただき、状態の説明。主担当より再度連絡をいれさせていただきます。とお伝えし、完了。
 
 酔っぱらったお客様が割ってしまったのかな?と勝手に推測していましますが、破片などは飛んでいなかったのでどなたも怪我はされていないようですので、一安心です。

ちょっと奥様!お宅の洗濯機・乾燥機はどんなでしょ?

2017-05-15
ちょっと奥さん!お宅の洗濯機は大丈夫!?

そんな幕開けのブログです。こんにちわ。福岡営業所・髙林です。
僕らの商品に「コインランドリー」があります。病院さん・ホテルさんに置いてある100円玉で動き出すアレです。
ところで奥さん気になりませんか?
「乾燥機使うとホコリが酷いけど、分解してホコリ掃除できないのかしら?」
「洗濯機ってぱっと見綺麗に見えるけど、目に見えない部分はどうなってるのかしら?」
 
気になりますよね~。とっても気になります。
 
僕らは自社が置いている洗濯機・乾燥機は定期的に洗浄を実施します。
乾燥機は普段掃除できない所を小まめに。
洗濯機は洗浄剤を使って行います。
 
ちなみに仕事でこんなことやってるなんて自分の奥さんには言ってません。だって自宅のも「やれ」と言われるに決まっているじゃないですか。家の洗濯機を眺めながら(そろそろやった方がいいんじゃないかな~)(俺だったらこうするな~)(奥さん不在の時にこそっとやっとこうかな~)と考えはしますが、仕事でこんなことやってるよなんて言えません。
 
そんな訳(どんな訳?)で今回はランドリー清掃の記事をアップします。
思えば2014年8月の記念すべき初めてのブログ記事も同じ内容ですね(笑)

ここは福岡市内の某病院さん。ランドリーの稼働状況はかなり高回転な病院さんです。
年に3回程を目安にランドリー洗浄を実施しています。
 
先ずはスチャっと乾燥機のホコリ除去を実施。
衣服の投入口回りのパーツを取り外して軽くホコリを・・・・・・・・軽くないやないかっ!(写真①)
 
頑張って取り除きパーツを水洗い。拭き取り清掃。
 
その他のパーツ除去後の写真は・・・・とてもお見せできるものではないので割愛しますが、髙林の呼吸器官がボロボロになったことだけはお伝えしたいと思います。
 
次に洗濯機の清掃に入ります。
 
縦型ドラムの洗濯機なので底面に渦を起こすためのパルセーターと呼ばれるプロペラみたいなのを外して裏を見てみます。。。。。。(絶句)
気合入れて洗いますよ。これも患者さんの笑顔のため!(写真②)
 
パルセーターを洗浄し戻した後は秘密のモードで高水位まで給水し洗剤を投入。しっかり溶けたことを確認し1サイクル通常に稼働させます。普通に洗浄⇒すすぎ⇒脱水の工程ですね。
 
すると出るわ出るわのカス祭り(写真③)目に見えない&手が届かない水の通り道にこびりついたカビや洗剤カスなどの結晶でしょうか。
これを若かりし頃に熱帯魚を飼っていた経験を活かし、網を巧みに操り徹底的に浮遊物が無くなるまで給水⇒すすぎ⇒排水を繰り返します。糸くずフィルタにも結構な量が溜りますよ(写真④)
 
そんなこんなで悪戦苦闘の末、綺麗になったランドリーさん。患者さんの笑顔の為にまた頑張って頂きたいと思います。
 
このブログをご覧の奥様!「やだ!ウチのもこんな汚いのかしら!?」と思っちゃいました?
春うららの陽気に包まれるこの季節。蛇口からの水の温度も上昇してます。水の温度が高いほど効果は期待できますから、お風呂の残り湯でやるのがベストですし、冬場と違って温度が一気に下がることもありません。
ぜひ奥様もやってみてはいかがでしょうか?ボロボロと取れると洗濯も気分よくできますよ~。
(タカバヤシ家の洗濯機はさておき)
①乾燥機のホコリって気管支やられますよね
①-2 蛇の抜け殻ですか?
②パルセーターの裏側 見た事あります?
②-2 気合入れて洗いますよ!
③レッツ!浮遊物除去!(結構頑張った後の写真)
④バリスタがコーヒー抽出した訳ではありません

隊員としての心構え

2017-05-08
エスティーピーの隊員Sこと下村です。
 
本日任務はランドリーの給水不良との内容。
そもそもSには町の水道屋さん的な知識は無く、
本日のメンテは不安いっぱいなのである!
無い知恵絞り出して対応せねば・・・。
 
まあ途中の経過はサクッと割愛して、
結果給排水のホースを交換することで無事に
目の前の災厄から逃れたのだった。
 
しかし途中部材不足に陥り、当社T林氏に出動要請を
出したりと、隊員としての力不足と痛感してしまった。
今一度緩み切った自身の心と体を、引き締めねばならんと
自身を戒めるSであった。
 
 
二股の給水口へ止水栓を。
排水ホースも交換。

ご近所トラブル

2017-05-01
画像①壊れたUHFアンテナ
画像②デザインアンテナ
画像③受信レベルOK
ご近所さんより、事務作業をしている部屋でテレビを見たいとのご要望。
弊社は、BtoCの仕事は原則NGなのですが、ご近所さんで無下にできないのでニコニコ対応です。

こちらの建物、過去に他の部屋でテレビを見ていたご様子なので、

1、アンテナは既存設備をを使えるはず
2、室内で同軸ケーブルを這わせるよりも、テレビ設置部屋窓よりフラットケーブルで入れ込む方が見た目も施工も◎

上記計画でまずは室内を施工、
テレビを壁掛けにして、同軸ケーブルを窓外へ、ここまで順調です。

花粉症の季節も終わり、一年で一番過ごしやすい4月下旬。
昼間は、ライオンズブルーの青空で暑いくらいでしたが、夕刻前になると暑くも無く寒くも無く。
屋根上作業にも最適な気候です。
 
 
屋根に登ってみると、隅っこで申し訳なさそうに取り付けられた、おもちゃみたいなUHFアンテナを発見(画像①)
UHFアンテナの向きは何故か大牟田局向き → 受信レベル無し。。。
九千部局に向けても受信レベル無し。。。どうやら、壊れているご様子。
 

と、いうことで、近くのホームセンターでアンテナを調達。
 

みなさん、UHFアンテナのイメージはどんな感じですか?
 
「トゲトゲしたやつ」・「ムカデっぽい」 ですよね?
詳細は省略しますが、専門用語で八木式アンテナという名称のものです。
業務用(病院・ホテル)でUHFアンテナを施工する際も、八木式アンテナを使うことばかりです。
 

今回調達したアンテナはこちら(画像②)
かっこいい・・・

デザインアンテナと呼ばれているものです。
八木式アンテナとの違いは、ちと値段が張りますが、見た目がかっこいい。ただそれだけ。

一見、テレビアンテナとは気づかないですよね?
いかにも「デジタルを受信しています!」という感じでしょうか?

受信レベルも良好で作業終了。

自宅アンテナもデザインアンテナに変えたいという衝動に駆られた、
自宅ではご近所トラブルと無縁の塩川でした。

メンテナンス三昧の1日

2017-04-28
写真撮影が難しい・・・
 こんにちは。請関です。
 先日のメンテナンス三昧の1日を報告します。
 
 ①久留米市の某病院様へシリンダー錠のメンテナンス
  ※距離は約5キロ。10分で到着。
シリンダー錠を失くされたとの事で、マスターキーにて対応。滞りなく終了。
 ②その足で、長崎県諫早市の某医院様へカード販売機のメンテナンス
  ※距離は約60キロ。下道で120分で到着。
私の中で冬場からこの時期くらいまでの《あるある》なのですが、詰まっている紙幣がパリパリに乾燥しています。そのせいで、飲みこむ事も吐きだす事も出来ずに詰まってしまいます。無事に取り出し。完了。
 ③諫早市の医院様へ行く道中に、同じ長崎県の東彼杵の医院様よりカード販売機の紙幣詰まりの連絡。丁度、販売機の鍵を持っていたので即座に対応可能な事を伝え、向かいます。
 ※距離は約30キロ。下道で60分で到着。
先程の《あるある》同様パリパリの紙幣が詰まっていました。他の通常英世でテストするとOKなのに、パリパリ英世だと拒否。何度入れても拒否。担当者に説明し、完了。
 
 東彼杵より佐賀の本社へ戻り。高速道路を使い、約1時間で到着。
 
 トータル移動距離 145キロ。
  移 動 時 間   250分。
    施設滞在時間  15分。
 
ほぼ、車内でしたが施設滞在時間が短いということは、スムーズに対応できたということなので良しとします。
 
 それでは、午後にはランニングブログにて久留米大学野球部の2試合目の報告をしたいと思います。
 宜しければそちらもご覧ください。

トレジャーハンター

2017-04-18
 こんにちは熊本・大分担当の古賀です。
 
本日は、福岡の某病院様で1病棟全てのテレビが受信できないとの連絡を受け対応しています。
 
先日の春の嵐が原因でアンテナかブースタ等の故障を想定し準備万端で出発。
 
先日の春の嵐がウソのような晴天の中、まずはアンテナの確認。
異常ナシ! ちなみ右側のアンテナはダミーです。
 
次に調査すべきはブースタ。
全ての盤・点検口を開けては閉め繰り返し探すも見つからず、地道にケーブルを追っていくという地道な作戦に変更・・・
すると早くもブースタ発見!ここまでの捜索に1時間30分費やした私にとってはお宝発見の気分でした。
 
ブースタを見つけてしまえば簡単です。
先日の落雷が原因かブースタに電源供給していたコンセント故障していたようで別系統から電源を供給して復旧しています。
 
アンテナ
ブースタ
0
2
7
2
2
2
0
TOPへ戻る