本文へ移動
メンテナンス日記

メンテナンス日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

アクア社製 全自動洗濯機 MCW-C50 +洗剤自動投入器 CLD-104

2020-02-18
こんにちは。
佐賀・長崎・福岡市・北九州エリア担当の請関です。
今回は、メンテナンス作業ではないのですが、来週設置予定の小型コインランドリーの設置準備の様子をご紹介。
 
今回は、通常の洗濯機+乾燥機に加え利用者さんが洗剤を準備する手間が省けるようにとのご要望でしたので、洗剤自動投入器を取り付け。
 
これって、メーカーが完成品を送ってくれるわけではなく、設置業者が組み立てるタイプなんですよ~。ミニ四駆でさえ、動かなったほど手作業が苦手な私。それに加え、説明資料が旧型式が書いてあったりして微妙に違う。苦戦すること間違いなし。
『非効率だよ』と手先の器用な人間に罵倒されようとも、説明書を何度も読み現場でスムーズな設置が出来るように組立。
 
一応完成。
 
あとは現場でNOトラブルなことを願うばかりです。
 
※同行者が手先器用manなので、少し安心ではありますが(笑)

メンテナンス対応の原点 請関

2020-01-27
おはようございます。
佐賀・長崎・福岡・北九州エリア担当の請関です。
今更ながら寒さが本番を迎えてきましたね。
みなさま体調にはお気を付けください。
 
今回のメンテナンスは同軸ケーブル(映像ケーブル)の断線。病院様がデジタルブロックを発見し、ケーブル交換などをしていただきましたが改善せず。大元のケーブル部分の断線の可能性ありとご連絡いただきました。
 
この同軸ケーブルの接栓処理は今から10数年前の新人時代に腱鞘炎を起こすほど、回数をこなした作業です。しかし、その中でも今回のケース・・・3C接栓。※通常は4Cで一回り大きい。
 
3Cは滅多にやらないため苦手です。しかも、大元の部分なので失敗を重ねるとケーブルが足りなくなります。
 
緊張の中、作業開始。専用工具が使えないのでカッターでの作業。ひとつずつ丁寧に作業。
何とか形に!!実際にテレビに繋ぎ、ケーブルをゆらゆらしてもブロックノイズはでない。
無事に完了です。
 
 
細かい作業が苦手な私。新年から原点回帰になりました。
 
今年も宜しくお願いします。

ドラム式洗濯乾燥機への嘆き

2020-01-22
こんにちはエスティーピーの古賀です。
 
今回は昨年末に納品したドラム式洗濯乾燥機のメンテナンス対応について語りたいと思います。
当社では、これまでにコイン式ランドリーを数百台と病院やホテル等に納品・設置・運営と行ってきましたが
ほとんどのタイプが縦型の洗濯機です。
 
縦型洗濯機の場合、洗濯槽内に糸クズフィルターなる物があり、衣類から出る繊維やゴミ等をキャッチしてく
れます。
ですがドラム式洗濯乾燥機の場合、洗濯層内にそれに代わる物が無く代わりに洗濯槽外部に排水フィルターが
あるのですが、この排水フィルターのゴミを蓄積する能力が余りに無い為に、直ぐに排水異常のエラーを起こ
してしまうのです。
 
利用者の方がテッシュ等を入れたまま洗濯しようものであれば一発でエラー発生です。汗
 
メーカーさんお願いです。もう少し排水フィルターと乾燥フィルター容量を大きくして下さい!
 
年明けから嘆きのメンテ日記となりましたが、本年も宜しくお願い致します。
 
※排水フィルター画像を撮り忘れていたので画像は代用させて頂きました。
 
 
 

今年もお世話になりました。 請関

2019-12-27
おはようございます。
佐賀・長崎・福岡市・北九州エリア担当の請関です。
 
早いもので、本日をもって年内の営業を終了致します。
ただ、取引先様の弊社設置物品の不具合などには対応しておりますので、ご連絡お願い致します。
12月28日~1月5日までお休みをいただきますが、各日メンテナンス対応の当番を決めております。
宜しければ、会社の方にご連絡(0942-89-9280)いただき、留守番電話に①施設名②担当者様のお名前③不具合の内容をお伝えください。待機当番より連絡致します。
 
さて、恐らく年内最後になるであろうメンテナンス対応しました。
現場は、かれこれ7~8年前まで担当をしていた某病院様。
20代だった懐かしいころを思い出し訪問。
内容は販売機の不具合。キレイに清掃し、テストも実施し異常なし。完了。
 
来年は、飛躍の年にしたいものです。
では、また来年。良いお年をお迎えください。
P.Sきょうはうけぜきのたんじょうびです。ありがとうございます。ぷれぜんとはきもちだけうけとります。

J1残留 そして育成型へ

2019-12-20
どうもこんにちは。福岡営業所・髙林です。
いや~!最終節は締まらない敗戦だったとはいえ、1年間積み上げてきた勝ち点と得失点差で残留を果たしたサガン鳥栖。ココは素直に安心で良いのではないでしょうか。
そしてシーズンが終わると、選手の移籍情報で一喜一憂するのもまた楽しいんですよね。サガン鳥栖のために尽力してくれて、引退や移籍で去っていく選手には最大限の感謝を。来てくれる選手には敬意を払いたいものです。

今年までの拡大路線から打って変わって、来年からは育成型クラブを目指すと社長が名言してました。
それに合わせて下部組織のU-18から4選手がトップチームに昇格しています。U-18は来年から高校年代のTOP OF TOPである高円宮杯プレミアリーグへの昇格も掴み取りました。昇格への挑戦3回目にして初の舞台です。

高校年代のU-18、中学年代のU-15は日本全国的に見ても、今や名門の下部組織となっています。
プロのサッカー選手を目指すなら、サガン鳥栖へ! そんな傾向です。
私の時代は、東福岡・国見・鹿児島実業などの名門高校へ行くのがセオリーでしたが、今やサガン鳥栖のアンダーを目指す方向へシフトしつつあるという。時代は変わりましたね。

来春からは愛知県に住む将来を嘱望されたU-15日本代表の185cm(中学3年生)の子が、15チームの誘いの中からサガン鳥栖U-18を選び、入ってくるというニュースもあります。サガン鳥栖だけでなく世界に目を向けると、セレッソ大阪U-18出身の南野選手があのリバプールへの移籍を実現しています。ウチの息子が通っている街クラブのOBがセレッソU-18へ進学しているので、OBも世界へ羽ばたく選手となって欲しいです!
ホントに今の子は羨ましい。
 
そんなサッカーの育成年代に子を持つ親としては、サッカーが上手なことに越したことはないのですが、ちゃんと人間性や社交性を向上させてくれればと。それが一番大事だよと小2男子に伝えますが、やっぱり伝わりませんね笑

お得意先様にも、息子さんがサッカーをしているということで、サッカー談義をすることが増えました。競技人口が伸びているなと時代の変化を感じます。
そんなサッカー少年を子に持つ、病院様ご担当から連絡がありました。
「なんと!乾燥機に粉洗剤を入れちゃったらしい。対応してくれませんか?」
「それはゴール目掛けてシュート打ったら、自分のゴールだった感ありますね。」
「そうなんです。オウンゴール的にやっちゃった感があります。」
そんなトークを交わして、現場へ向かいます。
乾燥機のドラム内は割と綺麗。思ったより被害は無さそうです。テストで動かしてみると取っても取っても、粉洗剤がドラム内に出てきてしまいます。マンツーマンディフェンス並みにしつこい感じです。

一念発起。その場で解体して掃除機で全部吸い取る作成に切り替えました。FWをファーストディフェンダーとみなして、前線から激しくプレッシングする勢いで、内部から全てを吸い込みました。
すると・・・・・・・・・・・・・・無事に復活!
患者さんのオウンゴールを無かったことにするプレー!ナイス!
 
そんなサッカーバカの髙林を来年もよろしくお願いいたします。
くっ!次々に粉が出てくる!ガッツが足りない!
激しいプレッシングによるディフェンス!

可愛く彩るためのテープではないことはわかっていたのですが・・・

2019-12-13
「これが、本来の使い方っすよ~」(髙林)※写真参照
 
【マスキングテープ】・・・手帳などをデコレーションしたり、ラッピングに使われたりと数年前から世の女性の中で大ヒット。
 
『そうなんですか~。ただの剥がれやすいテープだと思ってました。』(請関)
 
また、無知な部分を出してしまいました(笑)
佐賀・長崎・福岡市・北九州エリア担当の請関です。
 
今回は、メンテナンス対応ではありません。
床頭台設置の中で既存家具が床に固定されており、取り除いた後のビス穴補修です。
 
入替作業も一通り終わり、片付けの流れへ。設置責任者だった私はコーキング作業へ。
やはり?案の定?うまくいかない。滑らかにならない(笑)
 
その時・・・
「こんなん苦手っしょ。笑」片付けが終わった髙林が助っ人に♪
『見ての通りです・・・』意地はらない。見栄はらない。否定しない。
 
「かわるっすよ♪マスキングテープの貼り方教えるんで、そっちをお願いします。」※写真参照
『これなら俺でもできる!!!!!』
 
 
簡単な作業なのに、職人になった気分で、水を得た魚のようにイキイキと持ち場をこなした請関でした・・・

師走

2019-12-06
カードがここまでビショビショになるなんて!
もちろん機械側もビッショビショ!
12月に入り、めっきり寒くなってきました。いよいよ冬将軍到来ですね。
 
11月は快晴が続いていた分、12月に入ってのどんより空の連続に、気が晴れない日が多くなってきました。
しかし、冬の凛とした澄みきった空気が魅せる風景にハッとする事もあります。
そんな時は、晴れない気分が払しょくされ、四季を愛でる感覚が自分に芽生えていることに喜びと、、、若干の老いを感じます。
福岡営業所・髙林です。担当エリアは北九州・福岡・佐賀・長崎・大分の日田と年明けより変わります。
 
空気が澄んでますね。担当エリアが広がった事で、九州西部の海岸線を移動する機会が増えたのですが、今時期の霞の無い空気が、山の隅々から海が織りなす波の細部までハッキリと見せてくれます。水平線から視線を振ると何とも言えない漁師町の生活を垣間見て、知らない場所の知らない人の生活に風情を感じます。別の場所では陸に上がったとたん、隆々とした肌から一気に駆け上がる岩山となる景色。まだまだ知らない場所があるのだな~と自分の小ささを感じます。

弊社所在地の筑紫平野から望む背振山脈。頂上にあるアンテナ塔。山肌に数多く建つ電線を渡す鉄柱。慣れ親しんだ土地でも空気が澄むだけで、見過ごしてた美しさに出会えるのです。
その澄んだ空気が織りなす、大迫力の夕暮れはこの季節の醍醐味であります。毎年カメラにその景色を切り取ろうと努力しますが、肉眼でみる美しさ・迫力はとても切り取れるものではありません。
 
何が言いたいかと申しますと、タカバヤシも年を取り、風情やわび・さびを感じているふりをしているが、それよりも目の前に美味いものと上手い酒があったらそっちのけ。退院後着々と増量しています。私は元気です。
 
 
イエス!食欲の秋!
 

そんな秋を感じる風景に「柿」があります。美味しいですよね。40過ぎてから干し柿の美味さに気づきました。
弊社から大分方向へ高速を走ると、柿の栽培が盛んな「杷木」を通ります。高速沿線から見える景色が見事にオレンジ一色になるのです。それは見事。
そんな景色に心躍らせながら、日田市の病院さんへ向かいました。故障内容は「テレビカードが端末から出てこない」というもの。
現場へ到着し症状を確認。端末を開けることが最善手かと判断しました。
するとビッショリと中が濡れておりまして。水ではない少しオイリーな無色透明の液体でした。女性患者さんがご使用だったという事で、化粧品の何かかなと思われます。
しっかりとふき取りますと無事に復帰。念のため初期化後再設定で様子見を依頼です。
 
ありがとうございました。と病院さんを出て駐車場へ向かう間に木枯らしに吹かれて。何かもの悲しさを感じる季節でもありますね。そんな感情を文章にのせてみようと思いましたが、乱筆乱文になってしまいました。やっぱり難しいものです。

それでは。皆々様、良いお年を。

デジタル変調器のファンが故障 請関

2019-11-29
【主語・述語】【句読点】
小学2年生の娘の宿題を先生のかわりに丸付け。
正解、不正解に100%いや、120%自信がなかったため妻と緊急会議。
『述語ってなんだったっけ?』『ここに 、 で合ってるっけ?』
小学2年生レベルでも絶対に間違ったことを教えてはいけないプレッシャーからか丸付けも慎重になるものですね(笑)
佐賀・長崎・福岡市・北九州エリア担当の請関です。
現代では、教える側(教育者や指導者・上司・先輩)の伝わる言葉にする能力が求められる時代になりましたね。まぁ、聞く方の理解力あっての話なんですがね(笑)
 
前置きが長くなりました。
今回は、某ホテル様にてご採用になっている外国語放送を流している変調器から異音と端末が熱を持っているとのご連絡。
すぐに使用中止にしていただき、現物を回収へ。運悪く出先からの訪問のため、その日の復旧はならず。ホテル様もご理解いただきありがとうございました。
翌日、代替機を持ちホテル様へ。
日本アンテナ製のデジタル変調器で設定をSDカードで移動できるためものの5分で作業完了。こういったデジタル変調器などは時には1~2ヶ月以上修理がかかる場合があります。
今回は代替機があったため翌日対応できましたが、予備機がない製品もございます。1日でも早い復旧を目指しておりますので、ご了承のほど宜しくお願い致します。

入院して手術うけてみた。

2019-11-15
とても退院直後とは思えない!斬新な自画像!
接地部分に毛布が欲しかったですが。やむなく。
ははーん。君か。悪いことするのは。ラディッツめ。
どうも!みなさんこんにちは! 福岡営業所・髙林です。
 
いやー、帰って参りました。見返したら6月14日の記事以来の154日ぶりの登場です。「あいつ生きてたのか」って扱い受ける勢い。
生きてましたよ!死にかけましたけども!死ぬと思えるくらい痛かったですけども!
 
あれは忘れもしない8月27日午前10時頃。雨が降っていました。
請関と共に取引業者さんの倉庫で家具の積み込みをしている最中に少しずつお腹が痛くなりまして。。。

「あれ?何かみぞおち当たりに家具の角でも当てたっけなー」と少しの苦しさを感じて作業していたのですが、それから2~3分くらいで呼吸もつらいくらいの激痛に変貌。うめき声しか出せない・油汗びっしょりの痛烈な痛み。例えるなら羽交い絞めにされてボディーブロー受け続けるくらいの苦しさ。冗談抜きでそれくらい痛かったです。今までの人生で一番の「痛み」でした。ピッコロ大魔王から魔貫光殺砲でお腹に穴をあけられたと思いましたもん。あのラディッツ来襲の時ですね。
「あー、これ胃が無くなったな。胃潰瘍が爆発して溶けたな」とうめきながら頭の片隅でよく分からない思考をしてました。助手席でウーウーうめいている私を見ながら請関は「あっ、これ死ぬやつやん」と思ったと言ってたような。彼も焦りまくって冷静ではなかった様子。

近所の病院さんへ向かいCTなどの処置を受けましたが手に負えないとういうことで、その後救急車に乗りまして久留米市の総合病院へ運ばれたのでした。
その日の夕方には痛みが若干治まり冷静にはなっていたのですが、ホント死ぬかと思いました。皆さん痛みは突然やってきますよ。これ実体験から語る格言です。
結果は胆石が詰まって起こる「胆のう炎」による痛みとのことで。その後入院して肝機能の回復を見て主治医からしっかりと予定を組んでの手術を勧められ、一旦退院してからの、10月に再入院。10月16日に摘出手術を受けてきました。腹腔鏡手術でとうとう臓器摘出ダイエットに着手。

8月末から10月頭にかけて大きい案件の設置実行担当で大忙しだったこともあり、ブログを書く余裕もなく痛みの再発に震えながら脂質を抑えた食生活に励む日々。11月入りもう術後の痛みもほぼ無くなりました。完治。
入院中からウズウズしてました、サガン鳥栖の応援にも無事に復帰しています。
 
そんな状況でありまして、
10月15日(火)入院
16日(水)手術
20日(日)退院
21日(月)職務復帰と、なかなかなスケジュールで戻って参りました。社長からも「徐々に戻していくといいさ」と悪魔の含み笑いを頂戴し、復帰した当日は溜まった事務作業をやるつもりでした。
が、私が管理している機器たちは待ってくれない。ここぞとばかりに不具合を起こしたとご連絡を頂き、復帰当日から大分県日田市・福岡市東区・福岡市博多区と走り回りました。復帰した当日から250kmを走破。シートベルトが術後の傷に堪えます。
 
写真はそんな日常の中で発生した、床頭台の4輪ロック不具合です。キャスターを抑えるパーツのビスが甘くなっていた事での不具合。
しっかりと交換やテストを実施して、この子も復帰であります。
が、作業中に突然の腹痛・嘔吐感がありまして、病院担当者さんにえらく心配かけました。ご迷惑おかけしてすみません!早いとこ完全復活果たします!

電波も量より質 

2019-11-07
こんにちは。
佐賀・長崎・福岡市・北九州エリア担当の請関です。
 
本日は、某病院様より『特定のチャンネルにブロックノイズが入ります』とのお知らせ。
尚、数名の患者さんより同症状。※この時点で1人での訪問は効率が悪すぎるため2人で出動。
 
早速、専用の機械で計測。①量:電波充分②質:ノイズ寸前※テレビ個体差で症状でるレベル。
 
2人であーでもない。こーでもない。言いながら試行錯誤。
 
原因判明。
 
1動作。ツマミをカチッと(笑)
 
解決。
 
終わってしまえば、簡単な作業。わかるまでは暗闇の中。疲れました~
0
2
7
3
7
6
7
TOPへ戻る